記録ID: 8504296
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
本初子午線を跨ぐ@グリニッジ
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:09
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 36m
- 下り
- 31m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:09
距離 1.7km
登り 36m
下り 31m
8:38
69分
スタート地点
9:47
ゴール地点
天候 | 典型的なブリティッシュウェザー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | グリニッジの駅から歩き。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特記事項なし。 |
その他周辺情報 | 王立海洋博物館。 |
写真
グリニッジ天文台。ここの子午線は科学的に経度0度ではないらしい。中央の左右に伸びている線が人為的に決めた本初子午線。地球の中心が微修正されたことによる本初子午線はこの背後を少し行ったところにある。
感想
ここは何度か来たことはあるが本初子午線を跨いだことをヤマレコで記録として残した。スタート地点として表示される経度が、見事に西経0時00分25.93秒になっていた。
昨年、10年弱暮らした英国🇬🇧に再訪した。また来たくなり、今回は子供と同級生10人のロンドン旅行を引率しに来た。子供達以上に楽しんでいるアラ還男。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
じゃあ英語ペラペラですね!
自分は中東何か国で働きましたがネイティブ英語の人とはあまり話したくありませんでした
トルコは親日家が多くて良かった(どこでも日本人は歓待されました)
スコットランドのパブでスコッチ飲みたいなぁ
中東の変貌ぶりは凄いのではないでしょうか。今でも頻繁にいらっしゃるのでしょうか。
ロンドンでもいいウィスキーを出すパブは多いですよ。私はお酒をやめてしまいましたが、後ろ髪を引かれますw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する