記録ID: 8504800
全員に公開
ハイキング
近畿
比叡山
2025年08月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 776m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 3:42
距離 8.9km
登り 776m
下り 795m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
飲料
携帯
|
---|
感想
天台宗の総本山である延暦寺がある比叡山へハイキング⛰️
観光地として賑わっているなら簡単な山なのだろう、とたかを括り行動水900mlとタオルだけを持って臨んだところ、高い気温もありpeakに着く前に行動水がなくなりそうになったので予定変更し先にpeak付近の延暦寺へ行って大休止することに。
売店の梅ソーダと抹茶ソフトで回復。
延暦寺の境内は広かったので国宝である根本中堂だけを見学。外側は大改修中ではあったが、堂内はとても良い空間だった。
大講堂のでかい鐘をぶっ叩いてpeakへ向かう。
peakはこんなところに?というような地味な場所にありあっけなく登頂。視界はあまり良くなかったが、近くのガーデンミュージアムの隣にある見晴らしの丘からは琵琶湖や大津、山科の街などが一望できた。
文明の利器に頼って下山下山。
下山後は瑠璃光院に寄ったり京都の街をぶらついたりして過ごす。
ずっと気になっていた比叡山・延暦寺を訪れることができて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する