記録ID: 8509471
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
赤薙山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 768m
- 下り
- 770m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回も中学時代の友達と登って来ました。
少しは キスゲ残っているかと 期待していたのですが 一本もありませんでした😅
初めの階段 1445段 ん〜〜 足 持つのかいなって思ってたら 階段でないところ 脇道あるのね。そこ 通っても半分の700段くらい残ってる。上まで行くのに 足 死にました。
精神修行の場所だわ。ここも もう行きたくない場所の一つに😅
階段登りきって少し行ったら 小丸山 え? ここが山頂なの? って感じで拍子抜け。
その先に 赤薙山が見える〜 はず。ガスでみえないけど 登れ〜。
クマザサの中 適当な道?登って来ました。
けっこうきつく感じましたがなんとか 赤薙山山頂にたどり着きました。
その先のほうが 高いのね。
先に行こうかなとも思いましたが 雨も降りそうなので 引き返して来ました。
女峰山にはいつ登頂できるのか🤔
お誘い待ってます😆
でも まだ 俺のレベルでは難しいかな😞
赤薙山 なんと ここも 子供たちが小さい時 登っていました。
自宅近くの日帰り出来る山 家族で登っている😳
すごいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する