記録ID: 8515956
全員に公開
キャンプ等、その他
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山33窟 21(大多和窟、大窟殿)
2025年08月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:19
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 751m
- 下り
- 750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 9:20
距離 10.2km
登り 751m
下り 750m
7:46
2分
スタート地点
13:25
14:00
181分
大多和窟・大窟殿
17:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日も大多和窟を目指す。
大多和だけで7回目、今日は到達できるだろうか。
未調査の場所はわかっているので到達できることを願う。
未調査の場所は赤滝の近くなので、今回で発見できると思うが
どうなることか・・・
赤滝まで不動沢本流を遡行するが、手前に難所があり通過できない。
前回は右岸を巻いたが、今回は斜面がぬれていて通過不可、仕方ないので左岸の藪を巻いて赤滝に到達。
ここで周囲の岩壁を見回しても窟らしいものはみつからない。
仕方なく少し下流まで降りて昼食、改めて周囲を見渡すと木の茂る隙間からわずかに岩壁らしきものが見える。
最後の望みをかけて藪に飛び込み岩を目指して登りあげる。
かなりの草付き急傾斜を登りあげ岩壁に到達すると窟地形が続いて祠もある。
ここが大多和窟に間違いない、岩壁に沿って右に上がると大窟殿があった。
これまでこの近くまで何回も訪れたが急峻な地形に阻まれて到達できなかった。
*GPSは動いていたがログが飛んで乱れていた。
三方を岩に囲まれた地形が原因かもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する