記録ID: 85179
全員に公開
ハイキング
東海
宮路山〜五井山
2010年11月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:18
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 435m
- 下り
- 427m
コースタイム
11:25 宮路山登山口駐車場〜11:30 遊歩道分岐「ドウダン展望コース」へ〜11:39 宮路山頂上(お昼ご飯)
12;12 宮路山山頂〜13:05 車道分岐〜13:10 車道→ショートコース分岐〜13:13 五井山頂上
(帰路)13:25 五井山頂上〜14:22 宮路山頂上〜14:40 駐車場到着
12;12 宮路山山頂〜13:05 車道分岐〜13:10 車道→ショートコース分岐〜13:13 五井山頂上
(帰路)13:25 五井山頂上〜14:22 宮路山頂上〜14:40 駐車場到着
天候 | 晴れ(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
。 |
写真
撮影機器:
感想
このところ毎週、地元の猿投山を登っていたためか、とても楽なコースでした。
たまたまか風が非常に強かったので、頂上はちょっと寒いくらいでした、
これ以降は防寒着を持っていたほうが良さそう。
宮路山〜五井山は片道約1時間で歩けます。
歩数カウンターで本日のコース約10.5キロ、14,600歩ほどでした。
ルートはGPSmap 60CSxのトラックデータを元に作成しました。
※そういえば、数々の記録で紹介されている五井山山頂の電波塔、
なくなっていました・・
柵の横では発電機を動かして無線をやってる車が。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人
こんにちは!
以前おいらも宮路〜五井の縦走を楽しみました。
三河湾の眺めが最高に良いですよね。夜景も見られる層なのですが、怖いので行けません…
>>Tanagiさん
コメントありがとうございます。
宮路、五井ともに景色はとても良かったです。
近場であんなロケーションの、ハイキングに最適な場所があったとは知らなかったです。
夜景も確かによさそうですね〜
五井の山頂ならテントが張れそうですが...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する