ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8520136
全員に公開
講習/トレーニング
関東

手賀沼東半周TR ウォーク

2025年08月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
12.1km
登り
3m
下り
14m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:00
合計
3:27
距離 12.1km 登り 3m 下り 14m
12:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヒドリ橋、手賀曙橋の近くに駐車スペースがあります。南側には農道の奥に空き地がありますが、ほとんどは農作業車の転回場所になっています。「転回場所」「駐車禁止」などの標示がありますので駐車しないようにしましょう。農道への駐車も農作業の妨げになります。道の駅「しょうなん」の駐車場は施設利用者優先です。北側の手賀沼公園に有料駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
沼の南側には北柏橋から手賀曙橋まで遊歩道、自転車道が整備されています。約9.4キロ。北側にも手賀曙橋から手賀沼公園までは遊歩道があります。一般道も利用すれば徒歩、自転車で1周(約20キロ)できます。南側は日陰が少ないので暑い時期には注意してください。
その他周辺情報 道の駅「しょうなん」は「てんと」「つばさ」の二棟があり、週末はかなり混雑します。「てんと」は農産物、地場産品などの直売所が充実しており人気があります。カフェもあります。「つばさ」は地元野菜中心のイタリアンレストラン、地元食材の定食屋さん、地元素材のベーカリー、ピーナツ製品ショップがあります。二棟とは別に地元野菜中心のメニューが豊富なレストランもあります。週末にはキッチンカーが出たり、イベントが開催されたりしており、子供が遊べる芝生広場もあるので、手賀沼散策と合わせて家族で一日楽しめます。道路を隔てて天然温泉「満天の湯」。ジョギングなどの後に汗を流すのに最適です。食事も可。北側の手賀沼親水公園「水の館」にも農産物直売所や旬菜レストランがあります。その他に鳥の博物館、「水辺のサフラン我孫子店」「手賀カフェ」など。サフランは週末の開店直後は入店待ちの行列ができます。近くには梨、トマト、イチゴの産直農家もあります。
アメリカデイゴの花に見送られて道の駅を出発します。
2025年08月06日 08:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 8:45
アメリカデイゴの花に見送られて道の駅を出発します。
白いムクゲの花。
2025年08月06日 08:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 8:49
白いムクゲの花。
ヤマボウシの花が咲き残っていました。
2025年08月06日 08:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 8:52
ヤマボウシの花が咲き残っていました。
ワルナスビ。
2025年08月06日 08:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 8:53
ワルナスビ。
沼の南側には北柏橋から手賀曙橋まで遊歩道、自転車道が整備されています。
2025年08月06日 08:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 8:54
沼の南側には北柏橋から手賀曙橋まで遊歩道、自転車道が整備されています。
コブシの実が色付いていました。
2025年08月06日 08:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 8:58
コブシの実が色付いていました。
ハギが咲いていました。
2025年08月06日 08:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 8:59
ハギが咲いていました。
こんなキャンペーンが行われています。
2025年08月06日 09:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:00
こんなキャンペーンが行われています。
QRコード付きのネームカード
2025年08月06日 09:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:02
QRコード付きのネームカード
アベリア。
2025年08月06日 09:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:07
アベリア。
今日は薄い雲がかかっています。
2025年08月06日 09:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:08
今日は薄い雲がかかっています。
羽田空港に向かう旅客機が上空を通過していきます。手賀沼近くの海上自衛隊下総基地で長年行われていた対潜哨戒機P3Cの教育訓練が7月で終了、沼上空を飛ぶP 3C の姿を見ることができなくなりました。
2025年08月06日 09:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:13
羽田空港に向かう旅客機が上空を通過していきます。手賀沼近くの海上自衛隊下総基地で長年行われていた対潜哨戒機P3Cの教育訓練が7月で終了、沼上空を飛ぶP 3C の姿を見ることができなくなりました。
エゴの実。
2025年08月06日 09:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:15
エゴの実。
稲穂が垂れ下がり始めました。
2025年08月06日 09:22撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:22
稲穂が垂れ下がり始めました。
沼の周囲は水田です。
2025年08月06日 09:22撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:22
沼の周囲は水田です。
空き地はほとんどが農作業車の転回場所です。駐車場ではありません。
2025年08月06日 09:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:23
空き地はほとんどが農作業車の転回場所です。駐車場ではありません。
この掲示がある場所は駐車禁止です。
2025年08月06日 09:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:23
この掲示がある場所は駐車禁止です。
タニウツギが咲き残っていました。
2025年08月06日 09:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:32
タニウツギが咲き残っていました。
ネムノキが実を付けていました。
2025年08月06日 09:34撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:34
ネムノキが実を付けていました。
良く見るとまだ花があります。
2025年08月06日 09:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:36
良く見るとまだ花があります。
ネムノキの花。
2025年08月06日 09:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:36
ネムノキの花。
いつか参加しようと思っています。
2025年08月06日 09:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:40
いつか参加しようと思っています。
手賀沼で繁殖している外来植物オオバナミズキンバイの群落。繁殖力が強くなかなか駆除できません。
2025年08月06日 09:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:41
手賀沼で繁殖している外来植物オオバナミズキンバイの群落。繁殖力が強くなかなか駆除できません。
キバナコスモス。
2025年08月06日 09:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 9:44
キバナコスモス。
水上スキーを楽しんでいました。
2025年08月06日 10:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 10:15
水上スキーを楽しんでいました。
トロロアオイかな?
2025年08月06日 10:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 10:32
トロロアオイかな?
ヒルガオ。
2025年08月06日 10:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 10:35
ヒルガオ。
沼の東端手賀曙橋に着きました。橋を渡って北側を歩きます。
2025年08月06日 10:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 10:36
沼の東端手賀曙橋に着きました。橋を渡って北側を歩きます。
実を付けたメタセコイア。
2025年08月06日 11:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 11:17
実を付けたメタセコイア。
ミソハギ。
2025年08月06日 11:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 11:35
ミソハギ。
コスモスが咲き始めていました。
2025年08月06日 11:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 11:37
コスモスが咲き始めていました。
赤紫のコスモス。
2025年08月06日 11:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 11:40
赤紫のコスモス。
色鮮やか。
2025年08月06日 11:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 11:40
色鮮やか。
アレチウリの花。
2025年08月06日 11:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 11:43
アレチウリの花。
ワニが左手を挙げて挨拶しているように見えます。赤のリボンか色褪せてきました。
2025年08月06日 11:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 11:45
ワニが左手を挙げて挨拶しているように見えます。赤のリボンか色褪せてきました。
キョウチクトウ。
2025年08月06日 12:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 12:00
キョウチクトウ。
手賀大橋を渡って対岸へ戻ります。
2025年08月06日 12:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 12:03
手賀大橋を渡って対岸へ戻ります。
北西の空に雲がわいてきました。今日は雷雨になるかもしれません。
2025年08月06日 12:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 12:04
北西の空に雲がわいてきました。今日は雷雨になるかもしれません。
手賀大橋を渡りました。
2025年08月06日 12:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 12:08
手賀大橋を渡りました。
今日のゴールの道の駅「しょうなん」。
2025年08月06日 12:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
8/6 12:08
今日のゴールの道の駅「しょうなん」。
撮影機器:

感想

久しぶりに手賀沼を訪れました。長い距離を歩くには最適の場所。今日は気温上昇が予想されていたため、半周が目標。午前9時前道の駅「しょうなん」をスタート、予想通り昼近くになって気温がぐんぐん上がってきたため半周で切り上げました。歩こうと思えば一周も可能ですが、炎天下では無理は禁物。自分で体調をコントロールできる段階で終了しました。ゴールの後は道の駅の地場産品で軽く腹ごしらえし、向かいの天然温泉「満天の湯」で汗を流してから帰途に就きました。7日は西側を半周する予定。涼しくなったら一周ウォークに挑戦します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら