記録ID: 8523056
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
ポンペイ遺跡からベスビオ火山を眺める
2025年08月06日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 24m
- 下り
- 22m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:47
距離 4.1km
登り 24m
下り 22m
11:24
167分
スタート地点
14:11
ゴール地点
天候 | 快晴。30度越えだが海沿いなので灼熱ではない。水は2リットルずつ持参した。歩いている途中にも水汲み場が何箇所かある。 ただし前の週は35℃を超え、歩けないくらいの暑さだったらしい。また今朝の天気予報ではナポリ地域は最高気温が36℃になっていた。時期によって暑さ対策を十分にしたい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2000年前の石畳み。 |
写真
感想
ベスビオ火山に登ろうかと思ったが暑さの中で今回は見送ることにした。標高1000メートル近くまで自家用車やタクシーでアクセスできる、1281メートルの山頂まで危険箇所はなく、ハイキングが可能。
ナポリはスリなど盗難に遭うリスクが高いと感じていたが、駅や街中の警備が厳重になっていた。駅舎も地下鉄も綺麗になっており、明るい雰囲気だった。
下見はできたので、次回はベスビオ火山登頂を果たしたい(いつになるやら)
ソレントもあればカプリ島もあり、ローマ以上に楽しめる場所かも。
※前日のローマのコロッセオとフォロ・ロマーノのガイドツアーもログをとっておけば良かった(と若干後悔。。。)
※ベスビオ火山と言えばこれも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本場のマルゲリータいいなぁ
自分はピザはゴデゴデのアメリカンタイプではなく薄い生地のマルゲリータ一択ですね
イタリアはシャモニ帰りにミラノに寄りミラノ駅2泊で快適だった
その後でTGVにに乗りパリに着いたが駅泊はできなく散々でした
ローマもナポリも昔に比べて街や地下道などを警備する警官や軍人の数が増えたと思います。怪しい人たちはいるにはいますが安易に手を出せる状態でもなく、あまり身構える必要はない気がしました。
前回フランスとイタリアにいらっしゃったのはいつですか?色々と進歩しているので再訪をお勧めしたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する