記録ID: 8524560
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
熊野岳(蔵王山)
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 166m
- 下り
- 170m
コースタイム
天候 | ガスと強風(15mぐらい) たまにうっすら晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
蔵王エコーラインをひたすらに どんどん標高を上げていき、みるみる涼しくなってくる 最後の蔵王ハイラインは有料(600円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ散歩道なのでスニーカーでも問題ない たまに石ころあるけどさすがに躓きはしない(息子は一回転んだ) |
その他周辺情報 | 蔵王山頂レストハウスでトイレ、売店、自販機全てある docomoの電波は弱い 温泉には寄っていない(汗かかなかった) |
写真
撮影機器:
感想
☆☆さくっとかっこいい熊野岳☆☆
今年のお盆は北東北へ。
今日は父は有給を取って息子と盛岡へ移動日。
移動だけだともったいないので、さくっと登れる蔵王山へ!
息子が2歳の時に背中に背負って登ったことはある。
そして半年前には、樹氷大勝利だったけど、道が分からず断念した山。
2歳の時の動画を見たら、おっきいリュックを背負って刈田岳まで一生懸命歩いてた!
今となっては信じられないくらい、この3年足らずで成長したなーと。
これを書いてるいま、妻は大宮から新幹線で移動中!
明日からは3人で東北の山を満喫します🏔️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぴょんぴょん舎美味しよね。笑
お子さんも頑張りました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する