記録ID: 852566
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
春の油山♪(もーもーらんど)
2016年04月24日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
どちらに停めても¥300〜。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回も車道歩きなので危険箇所は全く無しです^^: |
その他周辺情報 | トイレは園内にちょこちょこあります♪ |
写真
感想
午後から天気が回復。
夕方に用事があったのでそれまでは山に行ける!と思い近場の油山に行ってきました(^^)
やっぱり困った時の油山です!(笑)
山頂には行かずに車道をぐるっと歩いて1週コース。
途中で出会った1人目の紳士から吊り橋近くにシュンランが咲いてるよと情報を頂いたのに〜
分からなかった(@_@;)
その次に出会った2人目の紳士からヒメハギとエビネが咲いてる場所まで連れてってくれて
自分達だけぢゃ、分からなかったので有難い限り☆
そんな感じでウロウロしてたら、あっと云う間に夕方にっ。
もーもーらんど側に車を停めてたので今日こそはソフトクリームを食べるぞ!と
意気込んでましたが人と待ち合わせの予定だったのでソフトクリームはなくなく後に…(p_-)
なかなか食べれない、もーもーらんどのソフトクリームです。
自分ももうちょっとお花に詳しくならんといけないなぁと思った1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
ハイノキの花だったのですね!勉強になりましたm(_ _)-v。白色の花弁で花粉の黄色が全体としていいですよね、なんでかなー?と思いますが思うんだから思うんです!よねo(^o^)o
今からがこの山の一番いい季節です「犬で花見」(僕的に...)
コメント有難うございます(^○^)
私もハイノキは油山で知り合ったご紳士に名前を教えて頂きました!
やっぱり白い小さなお花は可憐で可愛いですよね〜♪
今の季節の白い花と言えば私はイチリンソウやニリンソウも好きです。
ほんと、これからがお花も一杯で気候もよくて良いですよね〜。
私は花より団子です(笑)
週末、特に日曜日にカメラ
油山
遠くの山に行かずとも、油山で珍しいお花
油山の常連さんに会う為に行くのも一理あり
毎日、新緑の油山を見ながらそろそろ行かないとなぁ〜と思ってる所です
油山、桜シーズンが終わり新緑キラキラで気持ち良かったです♪
何時ものごとく山頂には行かず歩道をずっと歩いてました^^:
いい加減、まだ行ってない荒平山までに行こう行こうと思いつつアップダウンがある所は
つい避けちゃいます(笑)
にしても油山は植物もだけど野鳥観測してる人も多いし、センターの人も新設で
色々と教えてくれるからいいですよね!
月に1度は行きたくなる場所です☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する