記録ID: 852679
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 北尾根 - 井戸谷 160423
2016年04月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 767m
- 下り
- 761m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【北尾根】 急登と平坦が交互にやってくる感じです。 ルートは明瞭。 【井戸谷】 こちらも激下り |
その他周辺情報 | アクアイグニス(片岡温泉)に寄りました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりのメンバーと、足慣らし登山。
今回は諸事情で、遅めの出発。
というわけで、混雑する御在所方面は避け、椿大神社の駐車場を使わせてもらえる入道ヶ岳にしました。
お天気がパッとしませんでしたが、楽しい登山となりました。
さて、大好きな新緑の季節がやってきます。
ゴールデンウイークはどこに出かけようか、妄想登山な週末でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
ketanakaさんのレコは、全く冗長ではなく簡潔で、
本当に男前なレコだといつも感心しています!
入道は、単山では登った事がありませんが、
近所住みなら、時間の無い時のトレーニング山行に最高ですね♪
それにしても、山頂付近のアセビはたわわで見事ですね
messiahさん、おはようございます(^^)
もー、日常生活でも女前度が低くて(笑)
レコはスマホで書いてるのですが、なかなか長い文章とか、たくさん書けなくて、いつもBです!
この間は、駐車場が広く、全員が登った事がないセブンマウンテンをと選んだら、入道ヶ岳になりました。
あー、今日もいい天気ですね〜。
仕事しなきゃいけないのが残念でなりません(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する