記録ID: 8528427
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
八風谷沢歩き
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 454m
- 下り
- 461m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木は多いですが危険個所はありません。堰堤を巻くのが少し大変と感じました。 |
その他周辺情報 | 八日市インターから421号線沿いにはローソン、セブンイレブンの他、24時間営業のマックスバリュー、コメリもあります。助かります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
保険証
携帯
時計
カメラ
ロープ
ヘルメット
カラビナ
ロープスリング
渓流シューズ
脚絆
膝あて
ライフジャケット
|
---|
感想
沢がきれいでサクッと登れそうな沢を探して八風谷にしました。ライフジャケットをいつも通り着けていましたが、まったく不要泳ぐ場所もなく淵もそんなに深くありませんでした。ちょっと残念です。どちらにしてもカメラとスマホを入れるのに便利なのと、転倒した場合の保護で泳がなくても着けますが。4つ目の堰堤までの沢は面白くないので登山道からすぐに入渓するのではなく、登山道もしくは林道、作業道から堰堤に下りた方が楽しいと思います。すぐ近くまたはすぐ横に登山道もありますのでいつでも脱渓できます。全身運動ではありませんでしたが、気楽に歩ける沢でした。有馬の逢山峡の堰堤までみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する