ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 853024
全員に公開
ハイキング
甲信越

新緑の大月・菊花山

2016年04月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
3.0km
登り
289m
下り
279m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:28
合計
2:08
10:12
55
スタート地点
11:07
11:35
45
12:20
ゴール地点
10:12 巴屋駐車場
10:25 大月バイパス脇登山口
10:47 分岐(分岐過ぎ、頂上手前でお会いした方と10分ほど地図見ながらお話。)
11:07~35 菊花山
12:05 無辺寺
12:20 巴屋駐車場
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大月駅周辺に時間貸駐車場いくつかありますが、今回は大月東中学校前にある巴屋駐車場利用しました。
GPSの軌跡がちょっとずれています。国道139号都留高脇を歩きました。
コース状況/
危険箇所等
急登の岩場に虎ロープ・鎖あります。
巴屋駐車場
2016年04月25日 10:12撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:12
巴屋駐車場
大月東中学校横にあります
2016年04月25日 10:13撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:13
大月東中学校横にあります
都留高校過ぎて、大月バイパスを渡ります。
2016年04月25日 10:20撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:20
都留高校過ぎて、大月バイパスを渡ります。
高校時代は、この階段上って行った記憶があります。
2016年04月25日 10:22撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:22
高校時代は、この階段上って行った記憶があります。
2016年04月25日 10:23撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:23
大月バイパスが開通してからは、こちらの入り口を入っていくコースになったようです。
2016年04月25日 10:24撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:24
大月バイパスが開通してからは、こちらの入り口を入っていくコースになったようです。
山道スタート!!
2016年04月25日 10:25撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:25
山道スタート!!
鉄塔脇進みます。
記憶に鉄塔ありますが、当時と道の向きが違うような・・・
2016年04月25日 10:30撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:30
鉄塔脇進みます。
記憶に鉄塔ありますが、当時と道の向きが違うような・・・
2016年04月25日 10:31撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:31
これも記憶にない・・・
2016年04月25日 10:34撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:34
これも記憶にない・・・
ロープの箇所も、高校時代に部活動で頻繁に登った時と全く変わっている。
2016年04月25日 10:43撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:43
ロープの箇所も、高校時代に部活動で頻繁に登った時と全く変わっている。
稜線上にはロープ無かったけどな・・・
2016年04月25日 10:45撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:45
稜線上にはロープ無かったけどな・・・
分岐の案内表示ありました!!
これを見てやっと気づきました。
今回は大月駅方面から登ってきたからでした。
懐かしのコースは無辺寺側です(^^)
大月バイパスが出来てから、新しくコース作ったのかしら・・・
2016年04月25日 10:47撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 10:47
分岐の案内表示ありました!!
これを見てやっと気づきました。
今回は大月駅方面から登ってきたからでした。
懐かしのコースは無辺寺側です(^^)
大月バイパスが出来てから、新しくコース作ったのかしら・・・
富士山の姿、今日はちょっと霞んでいます。
この地点の少し手前で、4人のグループの方々と10分ほどお話。
2016年04月25日 11:05撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 11:05
富士山の姿、今日はちょっと霞んでいます。
この地点の少し手前で、4人のグループの方々と10分ほどお話。
2016年04月25日 11:06撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 11:06
左右の崖下に落ちるんではないかと思うくらいの細さの稜線上を進みます。
懐かしい‼この景色♡
2016年04月25日 11:06撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 11:06
左右の崖下に落ちるんではないかと思うくらいの細さの稜線上を進みます。
懐かしい‼この景色♡
2016年04月25日 11:07撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 11:07
頂上到着!!
案内板は当時無かった。
懐かしの岩(^^♪
2016年04月25日 11:07撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 11:07
頂上到着!!
案内板は当時無かった。
懐かしの岩(^^♪
大月駅周辺
2016年04月25日 11:10撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:10
大月駅周辺
今日行こうと思っていた黒岳・白谷丸(雁ヶ腹摺山方面)
レンズにゴミが( ;∀;)
2016年04月25日 11:10撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:10
今日行こうと思っていた黒岳・白谷丸(雁ヶ腹摺山方面)
レンズにゴミが( ;∀;)
浅利・西奥山方面
稚児落とし見えます
2016年04月25日 11:10撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:10
浅利・西奥山方面
稚児落とし見えます
新緑とツツジのコントラストが美しい!!
2016年04月25日 11:12撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:12
新緑とツツジのコントラストが美しい!!
春ですね〜〜
2016年04月25日 11:12撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:12
春ですね〜〜
3月末で閉校した強瀬小学校
2016年04月25日 11:12撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:12
3月末で閉校した強瀬小学校
百蔵山(左)と扇山(右)
2016年04月25日 11:13撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:13
百蔵山(左)と扇山(右)
岩殿山
2016年04月25日 11:13撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:13
岩殿山
平日にしてはものすごい混み方です。いっぱいいる
2016年04月25日 11:13撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
4/25 11:13
平日にしてはものすごい混み方です。いっぱいいる
2016年04月25日 11:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:37
黒岳・白谷丸アップで👀
2016年04月25日 11:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:37
黒岳・白谷丸アップで👀
稚児落としアップで👀
2016年04月25日 11:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:38
稚児落としアップで👀
2016年04月25日 11:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:38
2016年04月25日 11:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:38
時間遅かったのでだいぶ霞んでます
2016年04月25日 11:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:38
時間遅かったのでだいぶ霞んでます
2016年04月25日 11:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
4/25 11:39
田野倉の街並み
2016年04月25日 11:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:39
田野倉の街並み
この岩の間隔が狭いので、高校時代、ザック背負ってる時はいつもこすりながら通ってたなぁ〜懐かしい♪
2016年04月25日 11:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:41
この岩の間隔が狭いので、高校時代、ザック背負ってる時はいつもこすりながら通ってたなぁ〜懐かしい♪
大月東中学校と巴屋駐車場(^^♪
2016年04月25日 11:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:41
大月東中学校と巴屋駐車場(^^♪
2016年04月25日 11:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:42
鳥のさえずりが美しかったので見回すと、居ました〜👍
種類わからないけど・・・
2016年04月25日 11:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:43
鳥のさえずりが美しかったので見回すと、居ました〜👍
種類わからないけど・・・
2016年04月25日 11:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:43
懐かしの無辺寺方面へ下ります
2016年04月25日 11:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:45
懐かしの無辺寺方面へ下ります
リンドウ
2016年04月25日 11:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:49
リンドウ
2016年04月25日 11:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:52
2016年04月25日 11:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:52
ホタルカズラ
2016年04月25日 11:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:54
ホタルカズラ
あまり人が通らないのか、倒木そのまま放置。
2016年04月25日 11:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:54
あまり人が通らないのか、倒木そのまま放置。
こちらのコースの方が草花いっぱい目に入る。
2016年04月25日 11:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:55
こちらのコースの方が草花いっぱい目に入る。
2016年04月25日 11:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:55
2016年04月25日 11:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:56
2016年04月25日 11:57撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:57
2016年04月25日 11:58撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:58
2016年04月25日 11:58撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 11:58
記憶にある鉄塔!!
2016年04月25日 12:00撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:00
記憶にある鉄塔!!
忠魂碑
昔ここ通って登った💦
2016年04月25日 12:01撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:01
忠魂碑
昔ここ通って登った💦
2016年04月25日 12:01撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:01
2016年04月25日 12:01撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 12:01
2016年04月25日 12:01撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 12:01
2016年04月25日 12:05撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:05
2016年04月25日 12:05撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:05
2016年04月25日 12:05撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:05
2016年04月25日 12:05撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:05
この道はバイパス工事後にできたのかな。
2016年04月25日 12:06撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:06
この道はバイパス工事後にできたのかな。
バイパス挟んで向こう側は都留高校体育館
2016年04月25日 12:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:07
バイパス挟んで向こう側は都留高校体育館
2016年04月25日 12:07撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 12:07
ここへ下りて来ました
2016年04月25日 12:08撮影 by  SH-07E, SHARP
4/25 12:08
ここへ下りて来ました
春霞の富士山🗻
2016年04月25日 12:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
4/25 12:09
春霞の富士山🗻

感想

当初は大峠から黒岳・白谷丸行く予定でした。
県営林道真木小金沢線の情報を県のホームページで確認し、今日が解除と記載があったので9時に家を出発して行ってみたら、ふたつめの桑西駐車場先のゲートがまだ閉まっていました。
桑西駐車場に車止め、車から下りていた釣りのお兄様と会話。
そうこうしてると大型スクーターのお兄様も到着し、先に進めず困惑。
釣りのお兄様が、スクーターは脇から入れるけど自己責任で行くしかないね〜とアドバイス。
ギリギリの幅で通過出来て、そしたら、ヘルメットもう1個積んでるから、一人だったら乗せて行けるよ〜と親切に言っていただきましたが、私、装備込の体重がかなりあるので、カーブばかりの林道で転倒されても申し訳ないので、丁重にお断りしました(^^)たぶん登る山違うし・・・
がっかりして、来た道を下っていったら、ハマイバ付近で道路補修作業の監督をしている近所のお兄様がいたので、今日開通じゃなかったんですかね〜と聞いたら、午後開通だよ〜とのこと。

時間も遅くなったので、いつも目にしている大月の菊花山へ。
都留高の裏山・山岳部時代の練習の場でした。
懐かしい思いで登ってみたけど、道が様変わりしたのか、ちっとも記憶にない道が続きました。それもそのはず、バイパス工事で登山口が変わったり、お寺が改築されて道が変わってたり。。。分岐へ来てやっと気付く。
頂上手前の稜線と、頂上の岩は昔のままでした。
無辺寺側のコースの方が多少緩やかで、草花が色々目に付きます。こっちをお勧めします。
高校時代は重いザック背負って小走りで登れたのが、今では嘘のように体が重く( ;∀;)
減量しないとな〜といつも思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

都留高校33期OB
後輩ですね。よろしくお願いします。
2016/6/11 22:02
Re: 都留高校33期OB
コメントありがとうございます(^^)/気づくの遅れてすみません💦
私は都留高校40期OGです。
もしかしたら大月の街中近辺で度々すれ違っていませんか(^^)
当時は「山岳部」と言っていましたが、今ではお洒落になって『ワンダーフォーゲル部』と言うようです。長女も昨年都留高校入学出来ましたが、山には全く興味がないようです。
このところクマの出没情報あり、一人での登山は家族に禁止されているので・・・平日でもたくさん登山客の行き交う場所を検討中。
大した記録ではありませんがお読みいただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2016/6/14 15:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら