記録ID: 8532251
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山 赤石ヶ岳、鳩ヶ峰、鍋塚まで
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:31
距離 13.7km
登り 1,020m
下り 1,022m
13:04
2分
スタート地点
17:35
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
写真
撮影機器:
感想
お盆は立山室堂から大日岳登山(下山?)を計画していたがあいにくの雨予報。
前日朝まで様子を見て、無理そうなので予約していた室堂直行バスをキャンセルし、昼から大江山へ登ることに。
だいぶ落ち着いてきた喘息が悪化しないか様子見ながら赤石ヶ岳、鍋塚まで大江連山を縦走しました。
立山行けなかったの残念だったけど、景色がいい山々なので赤石ヶ岳とか登っていて、来てよかったと思いました。
大江山に子供連れの登山グループ。そのグループと鍋塚からの復路ですれ違ったときに気づいたけどYOUTUBEで見たことある方でした。
鳩ヶ峰まで行くと雨雲が近くまで迫ってきてましたが、かすめそうだし雨具は持ってきているので、せっかくなので鍋塚まで。幸い終始降られることはなかった。
鍋塚からの帰り、歩いて来た道を戻るので登りもありで、、暑いのと、体力が落ちているようで大江山に戻るまでにバテてしまい、何度か途中で休憩を挟みました。
大江山まで戻ってきて十分休憩してから下山しました。
下山後は小野小町温泉でゆっくりしてから近くの道の駅で久しぶりの車中泊しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する