記録ID: 8538468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
ニセイカウシュッペ山
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 768m
- 下り
- 767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:47
距離 11.0km
登り 768m
下り 767m
10:57
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は泥濘んだところが多く気をつけて足を置かないとならない、残り2km位から笹の藪漕ぎ、足元が見えないくらいで道も泥濘んでるので苦労する、森林限界越えると這松帯で視界が良く気持ち良い道が山頂まで |
写真
感想
北海道遠征6座目、ニセイカウシュッペ山
前日の天塩岳下山後、層雲峡キャンプ場でテン泊して早朝出発したのだがGoogleマップに頼ったせいで登山口に辿り着けず右往左往しながら何とかヤマレコのレコ見て行き方が分かって1時間40分かかって到着、30分〜40分ロスした😓
登山開始から直ぐに泥濘んだ道が続き、それが終わると快適な道がほんの少し、その後は笹の藪漕ぎで下も泥濘んで良く見えないところを進み、森林限界越えるとやっと良い道になる、視界も開けて気持ちよく歩ける、山頂も見えてるのでテンション上がる、何とか2時間程で山頂に着いた、一服して下ろうとしたがよく見るともっと高いところが有るので行ってみるとこちらが真の山頂のようだ
山頂に着いたときは展望も良く周りが見渡せてとても気持ちよかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する