記録ID: 8539896
全員に公開
ハイキング
剱・立山
黒部五郎岳を断念して称名滝・ハンノキ滝
2025年08月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:05
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 104m
- 下り
- 104m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 魚丸鮮魚店で富山づくし丼 |
写真
撮影機器:
感想
【計画】
8/9(土) 立山駅近くに前泊
8/10(日) 折立→太郎平→薬師沢小屋泊
8/11(月) 薬師沢小屋→雲ノ平→鷲羽岳or黒部源流→三俣→黒部五郎小舎
8/12(火) 黒部五郎小舎→黒部五郎岳→北ノ俣岳→太郎平→折立
【実際】
8/9(土) 立山駅近くに前泊
8/10(日) 称名滝・ハンノキ滝
5月から頑張って小屋を予約して、新しい靴も買って(慣らしも十分やって)、2泊3日の山行の荷物を載せて富山へ。最後一週間は各所の天気予報をモニターしまくって、ヤマテンの大荒れ情報も出て、ただの雨でなく風雨・暴風雨の予報も出て、三日間ひたすら荒天予報は変わらず、薬師沢はじめ経路の沢筋の道の状況なども見て、ついに断念。残念すぎる。
で、代わりに行った称名滝の、ログは取ってなかったが写真の記録から時間と経路を手動で入れて、記録を作っておく。
称名滝の落差350mは日本一だが、その右側に大雨が降った時だけ現れる落差500mのハンノキ滝が、この日は日本一の落差の滝。大迫力で水しぶきも数百メートルは飛んでいたか。素晴らしい滝だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する