記録ID: 8540822
全員に公開
沢登り
比良山系
比良 土砂降りの白滝谷 沢登り
2025年08月10日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:32
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 733m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:09
距離 10.8km
登り 733m
下り 736m
15:19
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はガラガラ |
コース状況/ 危険箇所等 |
VR |
写真
撮影機器:
感想
夏休み前半は甲川を遡行予定でしたが仕事が入り私だけキャンセル🥲
月曜日も仕事になったので雨でも遡行できそうな白滝谷をセレクト。
葛川市民センターの駐車場はガラガラ。
沢登りはおそらく私達だけ。
明王谷はパスして牛コバ付近から入渓。
たくさんの人が遡行しているのか水苔もなく歩きやすい沢をダラダラと進みました。
水温も高めなので今回は水線に突っ込んでボルダーを楽しみました。
二股で土砂降りなら辞めようかと話していました。
まぁ土砂降りだったんですけどここで辞めるのももったいないので先に。
白滝に到着。
水線直登しよかなと思いましたが水量が少し増えてきたので少し右寄りから直登。
後の滝もほとんど直登して夫婦滝。
このあたりで水が濁りだしたので遡行はおしまい。
滝を見ながらの下りでしたがかなり濁り、途中の渡渉では枯れた枝が流れてきたので増水については間に合ったと判断しました。
初めて沢登りを経験したのが白滝谷。
当時は怖くてビビりましたが、少しだけちゃんと登れるようになった気がします。
自分にとっては原点みたいな沢です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する