ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8540963
全員に公開
ハイキング
南アメリカ

ワイナピチュ登山とマチュピチュ観光

2025年08月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
4.3km
登り
399m
下り
400m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:57
休憩
0:00
合計
0:57
9:01
57
スタート地点
9:59
宿泊地
日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
14:44
ゴール地点
天候 晴れ、マチュピチュは朝晩10℃以下になりますが、9時入場の場合、日差しが強くて上に羽織るものは不要です。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
マチュピチュ村より往復連絡バスUS$120
マチュピチュ入場券
サーキット3マチュピチュ付きUS$200
サーキット1 US$152
    
今回は日本のツアーに参加なので全てツアー会社手配、プリンターで印刷した QRコード付きのチケットです。個人旅行の方はスマホ画面を見せていました。
本日のみツアーから外れて個人行動だったので、遺跡の入場開始時間毎に列があることを知らず、9時入場なのに8時入場に並んでいたため乗車券チェックの際に指摘されましたが、そのまま乗車できました。なお、今は天候に恵まれて観光客が多く、時間通りに並んでいると入場開始時間に間に合いません。入場時間の猶予は45分ですが混雑時には少し配慮されるようです。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていてすれ違いに難渋する箇所はない
その他周辺情報 トイレはゲートゲートから中に入るとない。
ゲート横のトイレは有料2ペルーソル、US1$でペルーソルのお釣りがくる。
バスに並びます、乗るまで45分掛かりました
2025年08月11日 07:31撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 7:31
バスに並びます、乗るまで45分掛かりました
マイナピチュはCircuit3のゲートから入ります。
9時のチケットを持っていました9時前には入れてもらえませんでした。
2025年08月11日 08:30撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 8:30
マイナピチュはCircuit3のゲートから入ります。
9時のチケットを持っていました9時前には入れてもらえませんでした。
遺跡を見学しながら進みます
2025年08月11日 09:04撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:04
遺跡を見学しながら進みます
ガイドがいないので想像するしかないが住居跡でしょう?
2025年08月11日 09:04撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:04
ガイドがいないので想像するしかないが住居跡でしょう?
2025年08月11日 09:05撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:05
ワイナピチュは快晴のようです
2025年08月11日 09:05撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:05
ワイナピチュは快晴のようです
どこに登山道があるのか想像出来ません
2025年08月11日 09:05撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:05
どこに登山道があるのか想像出来ません
遺跡は続く
2025年08月11日 09:08撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:08
遺跡は続く
順路に沿って少し上に登ります
2025年08月11日 09:11撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:11
順路に沿って少し上に登ります
2025年08月11日 09:11撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:11
段々畑の上の方は区分けが違うので行けません
一番上は見張り台
2025年08月11日 09:14撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:14
段々畑の上の方は区分けが違うので行けません
一番上は見張り台
これは何だったか思い出せない
→後から確認したところ王の墓のようです
2025年08月11日 09:15撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:15
これは何だったか思い出せない
→後から確認したところ王の墓のようです
太陽の神殿
2025年08月11日 09:16撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:16
太陽の神殿
精巧な石積み
2025年08月11日 09:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:17
精巧な石積み
2025年08月11日 09:16撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:16
精巧な石積みは
2025年08月11日 09:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:17
精巧な石積みは
あちらこちらに
2025年08月11日 09:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:18
あちらこちらに
2025年08月11日 09:19撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:19
窓ではなくものを置く棚のようなものか?
→後から確認したところお供え物を置く所のようです
2025年08月11日 09:19撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:19
窓ではなくものを置く棚のようなものか?
→後から確認したところお供え物を置く所のようです
酒船石ではないね
→後から確認したところ王家の厨房であり凹部は摺鉢のようです
2025年08月11日 09:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:18
酒船石ではないね
→後から確認したところ王家の厨房であり凹部は摺鉢のようです
2025年08月11日 09:19撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:19
水道?
2025年08月11日 09:22撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:22
水道?
水路が分かれている
2025年08月11日 09:22撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:22
水路が分かれている
左は3つの扉の神殿
2025年08月11日 09:23撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:23
左は3つの扉の神殿
11角形?
2025年08月11日 09:23撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:23
11角形?
入り口の支えは一枚岩
2025年08月11日 09:25撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:25
入り口の支えは一枚岩
2025年08月11日 09:26撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:26
2025年08月11日 09:26撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:26
祭儀場?ではなく演舞場のようです
2025年08月11日 09:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:27
祭儀場?ではなく演舞場のようです
パワースポット?
2025年08月11日 09:30撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:30
パワースポット?
だいぶ近づきました
2025年08月11日 09:31撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:31
だいぶ近づきました
ワイナピチュ登山口
10時のチケットだったが20分早く通過出来ました
2025年08月11日 09:32撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:32
ワイナピチュ登山口
10時のチケットだったが20分早く通過出来ました
ワイナピチュ駅辺りが望める
2025年08月11日 09:45撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:45
ワイナピチュ駅辺りが望める
基本的に石積みの九十九折り
2025年08月11日 09:50撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:50
基本的に石積みの九十九折り
だんだん急になってくる
2025年08月11日 09:56撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 9:56
だんだん急になってくる
固定ワイヤーロープあり
2025年08月11日 10:02撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:02
固定ワイヤーロープあり
最後の方に遺跡あり
2025年08月11日 10:09撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:09
最後の方に遺跡あり
最後は渋滞
2025年08月11日 10:11撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:11
最後は渋滞
山頂やや下に標識
Wikiによると山頂の標高は2693mです
1
山頂やや下に標識
Wikiによると山頂の標高は2693mです
山頂からマチュピチュ遺跡はだいぶ下に
2025年08月11日 10:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:17
山頂からマチュピチュ遺跡はだいぶ下に
拡大
2025年08月11日 10:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:17
拡大
更に拡大
2025年08月11日 10:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:18
更に拡大
トカゲ
2025年08月11日 10:28撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:28
トカゲ
下りルートの序盤は遺跡の中を進みます
2025年08月11日 10:32撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:32
下りルートの序盤は遺跡の中を進みます
中央右奥にアンデス山脈のNavado Bonanta 5319m
2025年08月11日 10:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/11 10:39
中央右奥にアンデス山脈のNavado Bonanta 5319m
2025年08月11日 10:45撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 10:45
降りてきました
2025年08月11日 11:11撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:11
降りてきました
Circuit3の残りを廻ります
2025年08月11日 11:23撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:23
Circuit3の残りを廻ります
2025年08月11日 11:24撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:24
振り返り
2025年08月11日 11:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:27
振り返り
2025年08月11日 11:28撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:28
生け贄台?
→後から確認したところ祭儀場のようです
2025年08月11日 11:31撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:31
生け贄台?
→後から確認したところ祭儀場のようです
2025年08月11日 11:33撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:33
2025年08月11日 11:34撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:34
自然石の上に
2025年08月11日 11:36撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:36
自然石の上に
2025年08月11日 11:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:37
太陽の神殿を下の方から
2025年08月11日 11:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:37
太陽の神殿を下の方から
午後は上の方に行きます
2025年08月11日 11:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:37
午後は上の方に行きます
2025年08月11日 11:42撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 11:42
2025年08月11日 11:43撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/11 11:43
午後14時からCircuit 1 へ
山肌にインカ道が見えますがこちらへは進みません
2025年08月11日 14:09撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:09
午後14時からCircuit 1 へ
山肌にインカ道が見えますがこちらへは進みません
一番上の広場に出ました
2025年08月11日 14:11撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:11
一番上の広場に出ました
ワイナピチュ、よく登った登った
2025年08月11日 14:11撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:11
ワイナピチュ、よく登った登った
2025年08月11日 14:14撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:14
2025年08月11日 14:14撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:14
登り切るとマチュピチュ橋へ続く道がありますが、お金を払ってないので下界だけ撮影します。
2025年08月11日 14:20撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:20
登り切るとマチュピチュ橋へ続く道がありますが、お金を払ってないので下界だけ撮影します。
遺跡を見ながらゲートへ戻ります
2025年08月11日 14:24撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:24
遺跡を見ながらゲートへ戻ります
見納め
2025年08月11日 14:25撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 14:25
見納め
ここから前日(2日目)
クスコ空港からマチュピチュ村へバスで出発し始めにクスコ全景
2025年08月10日 09:54撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 9:54
ここから前日(2日目)
クスコ空港からマチュピチュ村へバスで出発し始めにクスコ全景
プカプカラ遺跡
2025年08月10日 10:12撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 10:12
プカプカラ遺跡
バスの車窓風景
2025年08月10日 10:42撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 10:42
バスの車窓風景
現地ガイドのアマルさんと、干したジャイアントコーン各種
2025年08月10日 10:46撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 10:46
現地ガイドのアマルさんと、干したジャイアントコーン各種
ピサック村の路地
2025年08月10日 11:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 11:17
ピサック村の路地
お土産物屋の路地
2025年08月10日 11:19撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 11:19
お土産物屋の路地
2025年08月10日 11:20撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 11:20
ピサック村の日曜市
2025年08月10日 11:22撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 11:22
ピサック村の日曜市
色々な種類のじゃがいも
2025年08月10日 11:24撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 11:24
色々な種類のじゃがいも
野菜
2025年08月10日 11:30撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 11:30
野菜
ピサック村広場
2025年08月10日 11:33撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 11:33
ピサック村広場
帯を編む女性
2025年08月10日 11:42撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/10 11:42
帯を編む女性
昼食のレストラン、カサ・コロニアル
2025年08月10日 13:56撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 13:56
昼食のレストラン、カサ・コロニアル
ウルバンバ教会
2025年08月10日 13:56撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 13:56
ウルバンバ教会
ウルバンバ村の広場
2025年08月10日 13:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 13:57
ウルバンバ村の広場
オリャンタイタンボ駅でハイラム・ビンガム号に乗車
2025年08月10日 15:12撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 15:12
オリャンタイタンボ駅でハイラム・ビンガム号に乗車
車両の中で民俗舞踊
2025年08月10日 15:53撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 15:53
車両の中で民俗舞踊
スピードは遅い
2025年08月10日 15:54撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 15:54
スピードは遅い
渓谷を走ります
2025年08月10日 16:00撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 16:00
渓谷を走ります
後ろに5000m級の山
2025年08月10日 16:07撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/10 16:07
後ろに5000m級の山
たまたま写った大きなサボテンと
2025年08月10日 16:07撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 16:07
たまたま写った大きなサボテンと
列車すれ違い
2025年08月10日 16:09撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 16:09
列車すれ違い
マチュピチュ駅
2025年08月10日 17:24撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:24
マチュピチュ駅
マチュピチュ駅出口
2025年08月10日 17:25撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:25
マチュピチュ駅出口
マチュピチュ村は日本の温泉街の風情
2025年08月10日 17:30撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:30
マチュピチュ村は日本の温泉街の風情
コンドルを乗せたインカ王の像
2025年08月10日 17:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:37
コンドルを乗せたインカ王の像
マチュピチュ広場
2025年08月10日 17:41撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:41
マチュピチュ広場
マチュピチュ教会
2025年08月10日 17:42撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:42
マチュピチュ教会
教会内部
2025年08月10日 17:43撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:43
教会内部
ホテル前の通り
2025年08月10日 17:44撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:44
ホテル前の通り
2泊したエルマピ
2025年08月10日 17:46撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 17:46
2泊したエルマピ
ここから観光初日
リマからピスコへバスで移動
ディアナ航空のセスナ機に乗りナスカの地上絵遊覧飛行
2025年08月09日 09:45撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 9:45
ここから観光初日
リマからピスコへバスで移動
ディアナ航空のセスナ機に乗りナスカの地上絵遊覧飛行
飛行時間は約1時間半
荒涼とした大地を進む
2025年08月09日 10:08撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:08
飛行時間は約1時間半
荒涼とした大地を進む
枯川の間に二等辺三角形
2025年08月09日 10:34撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:34
枯川の間に二等辺三角形
山肌に宇宙人
2025年08月09日 10:42撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:42
山肌に宇宙人
サル
2025年08月09日 10:48撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:48
サル
有名なハチドリ
2025年08月09日 10:51撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:51
有名なハチドリ
S字の渦巻き
2025年08月09日 10:53撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:53
S字の渦巻き
コンドル
2025年08月09日 10:54撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:54
コンドル
クモ
2025年08月09日 10:55撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:55
クモ
オウム(向きは逆さま)
2025年08月09日 10:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:57
オウム(向きは逆さま)
ペリカン
2025年08月09日 10:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:57
ペリカン
2025年08月09日 10:58撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:58
2025年08月09日 10:58撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 10:58
ピスコに戻って飛行場近くの港近く
2025年08月09日 13:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 13:18
ピスコに戻って飛行場近くの港近く
リマに戻りアラム航空機に乗りクスコに到着
2025年08月10日 08:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 8:57
リマに戻りアラム航空機に乗りクスコに到着
ここから食事編
往路メキシコシティー行の昼食(ビーフ)
2025年08月08日 10:58撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/8 10:58
ここから食事編
往路メキシコシティー行の昼食(ビーフ)
リマ行の昼食(チキン)
2025年08月08日 17:25撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/8 17:25
リマ行の昼食(チキン)
観光初日ピスコでの昼食
今回の旅でよく飲んだクスケーニャ黒ビール
2025年08月09日 12:31撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 12:31
観光初日ピスコでの昼食
今回の旅でよく飲んだクスケーニャ黒ビール
ホタテのチーズ焼き
2025年08月09日 12:38撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 12:38
ホタテのチーズ焼き
海鮮リゾット
2025年08月09日 12:49撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 12:49
海鮮リゾット
パッションフルーツ和えチーズケーキ
2025年08月09日 13:05撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 13:05
パッションフルーツ和えチーズケーキ
初日リマでの夕食 サラダ
2025年08月09日 19:21撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 19:21
初日リマでの夕食 サラダ
スズキのグリル
四角いのはジャガイモ
2025年08月09日 19:42撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/9 19:42
スズキのグリル
四角いのはジャガイモ
2日目ウルバンバでの昼食
前菜はセビーチェ(鱒のマリネ)
2025年08月10日 13:07撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 13:07
2日目ウルバンバでの昼食
前菜はセビーチェ(鱒のマリネ)
鶏肉のシチュー (アヒ・デ・ガジーナ)
2025年08月10日 13:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 13:27
鶏肉のシチュー (アヒ・デ・ガジーナ)
ピカロネス(サツマイモとカボチャのドーナツ)
2025年08月10日 13:47撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 13:47
ピカロネス(サツマイモとカボチャのドーナツ)
2日目マチュピチュのホテル・エルマピでの夕食
キヌアと鳥のスープ
2025年08月10日 19:52撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 19:52
2日目マチュピチュのホテル・エルマピでの夕食
キヌアと鳥のスープ
鱒のグリル
2025年08月10日 20:06撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 20:06
鱒のグリル
レモンケーキ
2025年08月10日 20:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/10 20:27
レモンケーキ
3日目エルマピでの夕食
魚とカボチャのスー白いのはとうもろこし
2025年08月11日 18:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 18:18
3日目エルマピでの夕食
魚とカボチャのスー白いのはとうもろこし
ビーフグリル
2025年08月11日 18:33撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 18:33
ビーフグリル
チョコレートケーキ
2025年08月11日 18:52撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/11 18:52
チョコレートケーキ
撮影機器:

感想

ペルー観光3日目はマチュピチュ観光とワイナピチュ登山でしたた。特徴ある山容、素晴らしい景色、遺跡中の遺跡を拝み、久しぶりを感動しました。
1日目、2日目の観光を後に付けさせて頂いております。
海外登山の時間とルートは現地で登録仕立ての段階では時差が反映されないのですが、帰国後に再計算すると直りました。
高度グラフは地図の精度が悪いのか、当てになりません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら