記録ID: 854110
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山(山梨百名山)と昇仙峡周遊
2016年04月26日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 798m
- 下り
- 793m
コースタイム
昇仙峡口バス停8:09−9:29獅子平分岐9:34−9:44城山展望台9:51−10:19白砂山10:21−10:42パノラマ台10:47−11:15弥三郎岳11:20−11:32パノラマ台駅11:40=11:47仙が滝駅−12:11仙が滝−12:54羅漢寺13:01−14:00天神森バス停14:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:天神森バス停15:50発→甲府駅(山梨交通バス、590円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
昇仙峡口〜獅子平分岐:道路を横切る前後で、アブに多数遭遇 白山展望台、白砂山、弥三郎岳:各頂上は花崗岩でザレているので滑らないよう注意 |
その他周辺情報 | ロープウェイ駅にはきれいなトイレ、売店あり |
写真
撮影機器:
感想
行きは山に登り、パノラマ台でロープウェイを利用して楽して下山。
そのあとは昇仙峡を周遊しながら天神森へ。
天気も良く、富士山、南アルプスが近くに見えて良かった。
寄り道した羅漢寺では、狭しところにぎゅうつめされた小さな羅漢群に感動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3227人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する