記録ID: 8542949
全員に公開
沢登り
東北
桃洞沢
2025年08月11日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 358m
- 下り
- 357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:46
距離 17.2km
登り 358m
下り 357m
15:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
東北遠征2本目は奥森吉の桃洞沢へ。
ナメ床とナメ滝が続くとんでもない癒し系の沢であった。
滝にはステップが掘ってあることがほとんどで、クライミングというより歩いて通過できる。高さはあるのでスリリングではあるが、バチ効きのフリクションで安心する。一箇所だけfixロープがある滝があったが、残置が信用できなかったのと、面白そうだったのもあり左側のラインを登攀。上にあがって残置ロープを見てみると、なんと支点への固定が結びではなく、ダクトテープのようなものでロープを折り返して留められていた。恐ろしや。
下降の赤水沢がとても楽しく、滝壷へジャンプしたり、瀞で泳いでみたりと子供のようにはしゃぎながら降りた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する