記録ID: 8544062
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
王ヶ頭・王ヶ鼻:長和町営駐車場より往復
2025年08月12日(火) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:54
7:17
32分
駐車場
7:49
7:55
91分
塩くれ場
9:26
8:30
22分
王ヶ頭
8:52
8:58
25分
王ヶ鼻
9:23
24分
王ヶ頭
9:47
9:53
22分
塩くれ場
10:15
駐車場
経過時間は、久々に使用したGPSのがバッテリーが死んでいて、行動記録より転写しました。
天候 | ガス+強風、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは山本小屋ふる里館内の有料トイレを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
牧場内の道を歩く分には問題なし、ただしバスがたまに通行していました。 |
その他周辺情報 | 和田宿温泉 ふれあいの湯(600円)を利用 |
写真
感想
本来なら昨年の高尾山以降に徐々に山行を再開する予定だったが、昨年6月に頸椎骨折をした為に、3ヵ月間入院と自宅療養をしていた。
その為に筋力が低下したのを、この約1年で事故前とはいかないが、それなりに筋力が回復させてのでリハビリ山行として余りアップダウンの無い今回の山行を計画した。
この地を選んだのは、厳冬期にスノーハイクをしてみたいから地形を覚える為でもある。それは今回の様にガスれば目標物が余り無いので苦労すると思ったからである。
今回は休暇の関係で前半しか行動できないので、雨覚悟の山行だったがガスと強風だけで済んで良かったと思う山行でした。
どんな状況でも山は楽しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する