記録ID: 8546289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
芽室岳&パンケヌーシ岳 結構ノボルーシ
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:07
距離 11.3km
登り 1,378m
下り 1,383m
14:24
天候 | 晴れ&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
芽室岳までのコースは明瞭、且つ、登りやすい。 分岐からパンケヌーシは歩きづらい。 前半はハイマツの幹のハードル競技、中盤は笹トラバース、最後は急登。 |
写真
感想
登りたかったけど伸び伸びになってた芽室岳。
どちらかというとパンケヌーシ岳の方が
自分的にはメインだけどね。名前が素敵なので。
札幌にいた学生時代までは帯広辺りに来る事は
無かったけど、山を始めてから北海道遠征時には
ちょいちょい来るようになって、
だんだん道や店がわかるようになってきた。
そして、自分にとって釧路や北見辺りが
まだ未開の地かな。ホント北海道は広いねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する