記録ID: 8546818
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 575m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:53
距離 5.4km
登り 575m
下り 576m
7:04
2分
スタート地点
10:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ヤマレコ、遅ればせながら、デビューしました!
(´゚艸゚)ププッ
今までYAMAPを活動の場としておりましたが、いろいろと思うところがあって、こちらにも参加させていただきます。
ꉂꉂ((´∀`๑)ヶラヶラ
(´゚艸゚)ププッ
今までYAMAPを活動の場としておりましたが、いろいろと思うところがあって、こちらにも参加させていただきます。
ꉂꉂ((´∀`๑)ヶラヶラ
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
初レコおめでとうございます🎉
YAMAPとは勝手が違うと思いますが、こちらでもぜひ時々でいいのでレコあげてください🖐️
私がみてます!笑
ほんと、いろいろ勝手が違うので戸惑います!
(´゚艸゚)ププッ
ユーザーの割合って、ヤマレコの方が多いんですかね?出会ったであろうユーザーの数がYAMAPの倍ほどありました。
あと、おっしゃるように、写真の位置情報はちょっと手間ですね!それと、僕みたいにアホほど長い長文を写真に添えるのも無理がありそうです。
こんな手間のかかる作業を両方されてるって、なかなかすごいですね、ねぎこさん!
(*´꒳`*ノノ゙パチパチ✨
写真の位置情報はなんとかして欲しいところですよね💦
私はYAMAPの方はプレミアムじゃないので簡素になってます 笑
それぞれの良さがあるのでいいとこどりで🖐️
ヤマレコはYAMAPのように同じ時間帯に同じ場所に居た人が表示されるわけではなく、同じ日に同じ山に登った人が出るみたいです。
実際ヤマレコユーザーさんは少なくてなかなかお会いできないです😢
(*´▽`)ノノ
なるほど!そのルート、その時間帯だではなく、その日に登った山という括りで表示されるんですか!ねぎこさんの説明、めちゃめちゃわかりやすいです!
(ㅅ´ ˘ `)アリガテェ
あと、無料の会員だからですかね、画面の下段に出るバナーって言うんですかね、あれもちょっとウザいですね!
(´゚艸゚)ププッ
いろいろ勉強になるのでまたいろいろ教えてくださいね!
(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)オネシャス🎶
いつもYAMAPをこっそり見させていただいてます。
ヤマレコにも来られてうれしいです。
これからよろしくお願いします!
(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
YAMAPがちょっと変な方向に改悪されているので、もう一つのアプリを試してみようかと模索中です。ただ、ヤマレコは慣れない点も多くて未だにYAMAPを主軸にしております。
(´゚艸゚)ププッ
こちらこそ、よろしくお願いします。
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する