ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8546840
全員に公開
ハイキング
中国

【お(っ)さん歩】ご縁に感謝・さらなるご縁を💫ご縁旅in島根県

2025年08月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
sf1013 その他2人
天候
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉造温泉 玉作湯神社周辺は無料駐車場が多かったです

稲佐の浜~出雲大社間は、大渋滞でした
よって出雲大社参拝者駐車場に停めて稲佐の浜まで往復歩きました...汗だく💦です
出雲大社参拝者駐車場は無料でした

日御碕灯台も駐車場無料です

ありがたや、ありがたや~
コース状況/
危険箇所等
ご縁の国・島根県
日本海に面した美しい自然と、歴史的な文化が融合した島根県へ行ってきました

美肌グランプリ第一位にもなっている美肌県

【注意】 全く山には登っていません
米子自動車道 蒜山高原SAで休憩
山陰を味わおう😃
蒜山ラージー牛を使ったソフトクリーム
2025年08月13日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/13 10:02
米子自動車道 蒜山高原SAで休憩
山陰を味わおう😃
蒜山ラージー牛を使ったソフトクリーム
宍道湖が見えてきました
2025年08月13日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/13 11:32
宍道湖が見えてきました
島根県松江市の名物料理「鯛めし」

右上の鯛の身等の具材をご飯の上にのせます
2025年08月13日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/13 12:33
島根県松江市の名物料理「鯛めし」

右上の鯛の身等の具材をご飯の上にのせます
鯛めし 完成
鯛の身等の具材をご飯の上にのせ、特製の鯛出汁をかけて食します
2025年08月13日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 12:37
鯛めし 完成
鯛の身等の具材をご飯の上にのせ、特製の鯛出汁をかけて食します
宍道湖が一望できるレストラン
ふじな亭 さん
人気のお店です
1時間ほど待ちました...ここは万博か?笑
2025年08月13日 12:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/13 12:51
宍道湖が一望できるレストラン
ふじな亭 さん
人気のお店です
1時間ほど待ちました...ここは万博か?笑
玉造温泉街歩き
おっさん歩スタート〜
まずは、玉作湯神社
2025年08月13日 13:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/13 13:27
玉造温泉街歩き
おっさん歩スタート〜
まずは、玉作湯神社
鳥居をくぐり、社務所で「叶い石」を授かります

この中には、叶い石と願い札が入っています

叶い石はそれぞれ違います
2025年08月13日 13:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 13:38
鳥居をくぐり、社務所で「叶い石」を授かります

この中には、叶い石と願い札が入っています

叶い石はそれぞれ違います
「願い石」に叶い石を触れさせて願い事をお祈りします
2025年08月13日 13:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 13:35
「願い石」に叶い石を触れさせて願い事をお祈りします
清巌寺
美肌のご利益で知られる「おしろい地蔵さま」へ
2025年08月13日 13:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 13:52
清巌寺
美肌のご利益で知られる「おしろい地蔵さま」へ
祈願札をいただきます

木札のお顔に気になるところを色鉛筆などで塗ります
2025年08月13日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 13:59
祈願札をいただきます

木札のお顔に気になるところを色鉛筆などで塗ります
おじさんは、美肌には興味がありません
からだ祈願のお札を
2025年08月13日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 14:01
おじさんは、美肌には興味がありません
からだ祈願のお札を
おじさんは、内臓周辺を塗りました
2025年08月13日 14:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/13 14:02
おじさんは、内臓周辺を塗りました
先ほどの木札を治めてお地蔵様に参拝

お地蔵さまにおしろいを塗って美肌祈願
おじさんはお地蔵さまのお腹に塗って健康祈願
2025年08月13日 14:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/13 14:06
先ほどの木札を治めてお地蔵様に参拝

お地蔵さまにおしろいを塗って美肌祈願
おじさんはお地蔵さまのお腹に塗って健康祈願
足湯
無茶苦茶熱い🥵

真ん中のメノウ石を囲むような「勾玉島」
川の真ん中が沖ノ鳥島みたいになってます 笑
2025年08月13日 14:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 14:15
足湯
無茶苦茶熱い🥵

真ん中のメノウ石を囲むような「勾玉島」
川の真ん中が沖ノ鳥島みたいになってます 笑
勾玉島
前日までの豪雨で増水して水位が高く、真ん中のメノウ石までたどり着くのに膝下まで浸かりました

幸運を授かろうと頑張ってます
2025年08月13日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/13 14:16
勾玉島
前日までの豪雨で増水して水位が高く、真ん中のメノウ石までたどり着くのに膝下まで浸かりました

幸運を授かろうと頑張ってます
勾玉島の青メノウの原石(パワーストーン)
触れました✨
触ると幸運が訪れるらしい🤞

増水してなければ、楽に触れられるのに😢
7
勾玉島の青メノウの原石(パワーストーン)
触れました✨
触ると幸運が訪れるらしい🤞

増水してなければ、楽に触れられるのに😢
湯薬師広場

2025年08月13日 14:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 14:50
湯薬師広場

玉造温泉の源泉をボトルに入れてテイクアウト

美肌温泉♨️
天然の化粧水🧴お肌スベスベです😊
2025年08月13日 14:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/13 14:51
玉造温泉の源泉をボトルに入れてテイクアウト

美肌温泉♨️
天然の化粧水🧴お肌スベスベです😊
国宝 松江城

全国で現存する十二天守のうちの一つ
2025年08月13日 15:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/13 15:32
国宝 松江城

全国で現存する十二天守のうちの一つ
おはようございます

宍道湖といえばシジミ
シジミ漁が見れるようにホテルに双眼鏡が備え付けられていましたが、漁をしている感じはありません
お盆休みかなぁ?
2025年08月14日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/14 7:00
おはようございます

宍道湖といえばシジミ
シジミ漁が見れるようにホテルに双眼鏡が備え付けられていましたが、漁をしている感じはありません
お盆休みかなぁ?
今日は、ここからスタートです
出雲大社への参拝の前に稲佐の浜へ
2025年08月14日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/14 10:17
今日は、ここからスタートです
出雲大社への参拝の前に稲佐の浜へ
左端に砂をいただいている親子連れの姿も😊

旅行なのに、袋とスコップ持参です
2025年08月14日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 10:25
左端に砂をいただいている親子連れの姿も😊

旅行なのに、袋とスコップ持参です
稲佐の浜の大きな弁天島にタッチ👍

パワーチャージ😊
9
稲佐の浜の大きな弁天島にタッチ👍

パワーチャージ😊
波がやってくる時の砂をいただきます
引いていく砂ではあきません!

このお砂を出雲大社へ
7
波がやってくる時の砂をいただきます
引いていく砂ではあきません!

このお砂を出雲大社へ
出雲大社まで来ましたが、汗だく💦です
出雲大社前のスタバへ
桃の果肉の入ったピーチソーダでクールダウン

真ん中のテーブルは勾玉の形になっていました
島根県らしいお店👏オシャレ✨
2025年08月14日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/14 10:55
出雲大社まで来ましたが、汗だく💦です
出雲大社前のスタバへ
桃の果肉の入ったピーチソーダでクールダウン

真ん中のテーブルは勾玉の形になっていました
島根県らしいお店👏オシャレ✨
さあ〜参拝スタート

これまでのご縁に感謝
さらなるご縁に恵まれますように🙏
2025年08月14日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/14 11:24
さあ〜参拝スタート

これまでのご縁に感謝
さらなるご縁に恵まれますように🙏
写真ではわかりにくいですが、珍しい下り坂の参道です
2025年08月14日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/14 11:26
写真ではわかりにくいですが、珍しい下り坂の参道です
御本殿
2025年08月14日 11:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 11:40
御本殿
御本殿裏から
2025年08月14日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/14 11:45
御本殿裏から
御本殿の真後ろに素鵞社

ここに稲佐の浜でいただいたお砂を奉納
代わりに、こちらのお砂を御守りにいただきました
2025年08月14日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/14 11:49
御本殿の真後ろに素鵞社

ここに稲佐の浜でいただいたお砂を奉納
代わりに、こちらのお砂を御守りにいただきました
最後は神楽殿
立派なおおしめ縄
2025年08月14日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 12:07
最後は神楽殿
立派なおおしめ縄
圧巻です💫
2025年08月14日 12:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 12:08
圧巻です💫
牛馬舎
神馬と神牛の銅像からもご利益を💫

どんだけご利益ほしいねん 笑
2025年08月14日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 12:20
牛馬舎
神馬と神牛の銅像からもご利益を💫

どんだけご利益ほしいねん 笑
鳥居の中に鳥居が💫⛩️😊
2025年08月14日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
8/14 12:31
鳥居の中に鳥居が💫⛩️😊
出雲といえば出雲そば 
出雲ぜんざい(冷たいタイプを)
2025年08月14日 13:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 13:01
出雲といえば出雲そば 
出雲ぜんざい(冷たいタイプを)
最後は、日本海にそびえ立つ白亜の日御碕灯台へ

石造灯台としては、高さ日本一
2025年08月14日 14:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
8/14 14:20
最後は、日本海にそびえ立つ白亜の日御碕灯台へ

石造灯台としては、高さ日本一
岩場を歩いていくと日本海の絶壁
2025年08月14日 14:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
8/14 14:24
岩場を歩いていくと日本海の絶壁
どこまでも続く水平線✨
2025年08月14日 14:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 14:29
どこまでも続く水平線✨
2日間では味わい尽くせない島根県でした
2025年08月14日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/14 14:34
2日間では味わい尽くせない島根県でした
出雲大社のお砂
スサノオノミコトのパワーを我が家に💫

癌封じの神社の砂
といい、我が家に砂が増えてきました 
2025年08月17日 08:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
8/17 8:17
出雲大社のお砂
スサノオノミコトのパワーを我が家に💫

癌封じの神社の砂
といい、我が家に砂が増えてきました 
撮影機器:

感想

「なんで神様は、俺だけにこんなに試練を与えるの」と思った事が多々ありましたが、時間と共にこれで良かったのでは?、恵まれているのでは?と思うように...ご縁に感謝と思うようになりました

縁結び最強パワスポともいわれる出雲大社へ、これまでのご縁に感謝、これからのご縁に...
娘の帰省に合わせて、ご縁県、美肌県とも言われる島根県へ行ってきました

御守りを購入する事はあっても、御守りを作るというのは初めてではと思います🧿Myお守り誕生🐣

玉造温泉の玉作湯神社で授かった叶い石の袋の中に、それぞれ違う石と願い札が入っています

叶い石は境内の願い石に触れさせ、願い事を唱えます
願い札は複写式の紙に願い事を記入して一枚は神社へ、もう一枚と叶い石は、袋に入れて御守りに🧿

自分だけの、一つしかないMy御守り完成です😊
大切に持っておこうと思います

2日間で、パワーチャージてんこ盛り😀
人生後半戦のチャレンジ頑張ります

山に登ってない旅レコですが、写真に時間が入り、その時々のコメントも記入できる山行記録(山に登ってない🤣)は、お出かけにも備忘録として残しておけるありがたいツールとして使わせてもらっています

最後までご覧になっていただきありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

sf1013さん おはようございます

島根県への長旅、お疲れ様でした

刷新していただけるような御縁旅となりましたね

玉造温泉の川の水流が多いですね
夏だから川の中に入れるのですね

鯛めしは今日の夕食にしてみようかな?
出汁でサラッと、美味しそうです

出雲の国の蕎麦も食べてみたいな

夜に大阪→道の駅車中泊→出雲大社→宍道湖でモーニング→玉造→鳥取砂丘という私流旅とは大違いで、その内容の濃さと格差に自虐的に笑えてきちゃいました

おかげさまで知見を広げることが出来ました

ご家族様に絶対に良いことがありますよ!
2025/8/17 9:58
いいねいいね
1
まあさん

おはようございます
今日も大阪は暑いですねぇ🥵

玉造温泉の足湯は、こんなに足湯って熱いの
と思うくらいに、浸かってられませんでした
よって、川に足を浸けたりしてるといい塩梅

大雨の影響がなければ、普段はパワーストーンまで普通に辿りつけるようです

まあさん手作り鯛めし美味しそう😊
笑顔で食を楽しんでくださいねぇ

今後もいい縁が続けばいいのですが!
ありがとうございます😊
2025/8/17 10:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら