記録ID: 8550286
全員に公開
ハイキング
中国
【山口県岩国市】城山(登山始めた頃のお山を電バスで再訪:山口県百名山)
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 397m
- 下り
- 398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:25
距離 6.6km
登り 397m
下り 398m
8:40
18分
スタート地点
12:04
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR岩国駅前より乗車 [いわくにバス]新岩国駅線(新岩国駅行) 08:25-08:40[15分]300円 錦帯橋バス停下車 【帰り】 錦帯橋バス停より乗車 [いわくにバス]岩国駅〜室の木〜錦帯橋〜千石原(岩国駅行) 12:09-12:24[15分]300円 岩国駅バス停下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回登りに使ったコースは少し急登となりますが、ゆっくり登れば問題ありません。 城山山頂から岩国城までは尾根歩きでアップダウンも少ない遊歩道です。 下山に使ったコースは少し急坂もありますが、危険箇所はありません。 吉香公園内は日差しが強いので対策必須です。 岩国城には飲料自販機あります。 |
その他周辺情報 | 錦帯橋近辺に飲食店やソフトクリーム屋さん多数あります。 |
写真
感想
体調不良克服のため、何もわからず登山を始めたころ図書館で「広島の里山を歩こう!」をお借りしてコピーして山登りを始めました。
今回の岩国市にある城山は、アプリを使用する前で本のイラストを頼りに登山して、道迷い(谷に下りてしまった)した思い出のお山です。
当時のことを思い出し電車&バスという基本スタイルで改めてチャレンジしてみました。
当時とは見えるものが違い、3年の月日を懐かしみながらゆっくり楽しめました。
アプリを過信してはいけないけど、やっぱりアプリは偉大だなって当時のことを思い出しながらの岩国のハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本日もお暑い中🥵のお山歩お疲れ山でした⛰️
私も一度はゆっくり歩いてみたいな〜って思ってるお山なので元気になったら挑戦してみますね!てか、🟢瓦そば味のソフトって…😱
も〜🟢は勘弁して〜🦗😁😅
最近、緑🟢が一部の人達の間で流行ってるらしい
知らんけど🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する