記録ID: 8551280
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
倉沢谷本谷
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 236m
- 下り
- 169m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り ヤマテンもweather newsも天気ドットjpも曇りの予報だったのに結構な雨が降っていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
巻き道は登山道かというくらい明瞭で歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 白丸駅近くのダムにトイレつき無料駐車場あり。古里駅前のコンビニから2.5kmくらい。静かで車中泊に最高です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
タイブロック
渓流シューズ
フローティングロープ
トポ、ルート図
|
---|
感想
ソロWW。早く帰る用事があったので日の出とともに出発。暗かったです。巻き道はほぼ全て登山道かというくらい明瞭な踏み跡でした。そこまで滑ることもなく、詰めもなく、快適な沢歩きでした。複数人でライフジャケットあれば釜をどんどん泳いで滝を登ったら楽しそうです。今回はソロなので滝は全部巻きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する