記録ID: 8552862
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
柳谷川近辺の(藪な)ルートを探索調査
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 529m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:25
距離 7.2km
登り 529m
下り 520m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
またしてもローカル丸出しな見出しタイトルで、アクセスをぜんぜん期待してない記録です。
調べ漏れをまとめて調査。最初の大滝横のルートは、最初だけリスキーだけど、あとは楽勝。ただし道を外しやすい。
次のルートは柳谷川から国土地理院地図の波線路。前回から2度目の挑戦だったが、ルートを見つけられず。入り口が険しすぎてうんざりなので、諦めるべきか。
コースが変わったので第3の調査ポイント(前回の最後の写真)はすっ飛ばした。
第4の波線路は、途中まで明瞭な道だったけど、道が消えてしまった。おまけに出口が完全に封鎖。このルートは封鎖されてない山道ルートにつなげなければ意味がなかった。
第4へ行く途中、うっかりスルーした分岐が気になっている。ここはいずれ調べるけど、あまりにもローカルでマイナーになってしまうので、非公開調査だね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する