記録ID: 8557286
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
飯盛山
2025年08月15日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 254m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初心者コース。道は悪くはないものの道幅は狭めで、季節の影響か草が生い茂って道幅を狭めていた。 |
その他周辺情報 | 登山前に千ヶ滝でマイナスイオンを浴びる。車を駐めた平沢峠獅子岩駐車場からの眺めも良し。登山後は清里の清泉寮で定番のソフトクリーム🍦をいただく。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
会社の先輩方と清里に泊まり、初日は飯盛山、2日目は北横岳へ。
飯盛山は初心者向けの軽めのハイキングコースで、ご家族でのハイカーが多く、犬連れの方々も多かった。しかしながらコースの途中では野辺山宇宙電波観測所の大きなパラボラアンテナ📡が見え、頂上からの眺めは素晴らしく、手軽な良いハイキングコースであると思います。
今回はいつもと違って焦らずゆっくりの登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する