記録ID: 8559343
全員に公開
ハイキング
日高山脈
襟裳岬
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:28
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 62m
- 下り
- 60m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:29
距離 1.4km
登り 60m
下り 62m
11:12
29分
スタート地点
11:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
2013年に再建された幸福駅のレプリカ駅舎。1973年のテレビ放送をきっかけに、「愛の国から幸福へ」の愛国駅 - 幸福駅間の切符が大ブームとなりました。1972年に7枚しか売れなかった切符が、1973年には300万枚売れたそうです。
感想
4泊5日で道東を旅してきました。北海道には何度も行っていますが、今回は、今まで行けていなかった場所や、やったことのないアクティビティを中心に、道東の豊かな自然を楽しんできました。
帯広から襟裳岬へ。帯広から南へ向かい、有名な幸福駅跡に立ち寄ったあと、襟裳岬に向かいました。
襟裳岬というのは有名な観光地ですが、心理的に非常に行きにくい場所だと思います。物理的には稚内・宗谷岬などよりは行きやすいのですが、帯広に到着したときに、東に釧路、北に層雲峡、北西に富良野という外せない観光地があるために南に進む選択になかなかならないと思います。自分がが卒業旅行で北海道を一周したときにも、釧路から帯広へ到達し、迷うことなく層雲峡に向かいました。その後、ずーっと訪ねてみたい場所となっていました。
今回は念願が叶い、襟裳岬と日高の競走馬の牧場群を訪れることができました。
道東の大自然は相変わらず最高でした。今度は道南の未探訪地を訪れてみたいですし、冬の北海道も楽しんでみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する