記録ID: 8562252
全員に公開
ハイキング
近畿
ナツエビネ🌼ミヤマウズラ🥀【二の谷山】ラッキーな出会いで静寂の森🌺シロシャクジョウ🌺
2025年08月16日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 526m
- 下り
- 526m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高島トレイルの一部なので、黄色のトレイルテープがあちこちに付けられていて迷うことはないでしょう。 |
写真
感想
「ナツエビネ」「ミヤマウズラ」のレコが上がり初めて(shiga-toshiさん、ABUJIさんありがとうございます)、今日の山行はここ一択で「二の谷山」へいきました。桜峠の駐車場に到着すると、既にいっぱいの車が止まっています。皆さんナツエビネを楽しみに来られたのでしょう。
私達も早速ナツエビネ探索山行スタートです。チラホラナツエビネが見つかって、ミヤマウズラを探して脇道気味に歩いていると、相方が興奮した声「アヤチャン!」と叫んでいます。
何と、下山されるウッドさんとアヤチャンに偶然お出合いできたのです。相方大喜びです。記念写真も撮影下さって、花巡りをされる予定のようで、花情報を教えて下さって次の予定に向かわれました。
エビネとウズラを見に来られたたくさんの方々とエビネ情報をお話させて頂きつつ楽しい山頂への道を進みます。山頂で記念撮影をしたあと、アヤチャンに教えてもらった、シロシャクジョウの咲く場所へと移動しました。
詳しく教えて下さったおかげで、シロシャクジョウが見つかり大感激です。白い綿毛のおくるみに包まれた雛が薄黄色のくちばしを開いているような花姿がたまらなくカワイかったです。
ウッドさん、アヤチャンありがとうございました。
今日はラッキーな出会いで、珍しい花を観賞できて、とてもハッピーでした🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する