記録ID: 8564642
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
笠ケ岳
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 261m
- 下り
- 261m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは駐車場横にあり お店は閉店 |
コース状況/ 危険箇所等 |
土留めの階段が土が流れているのと 急な階段の箇所あり両脇に階段の手すりとロープあり 濡れていると滑りそうです 階段は木道とプラスチックの土留め階段 頂上下は岩場両側にロープが張ってある ただし抜けている鉄棒もあるので注意 |
その他周辺情報 | 高山村山田牧場でソフトクリーム、チーズケーキ、コーヒーをいただく 時間が早ければ食事もとれます。 雷滝散策 裏見の滝 水しぶき&足元も水があるのでサンダルだと濡れる 温泉は山田温泉 大湯400円 昔ながらの温泉の建物で癒されました お湯も良かった。 |
写真
感想
高山村観光協会で前からあったタカオ君シリーズ
先日ぬいぐるみキーホルダーが発売されて
笠ヶ岳でご祈祷してあるとのこと。
こりゃタカオ君ぬいぐるみキーホルダーをゲットして笠ヶ岳に登ろうと決めた。
毛無山&破風岳を登ってからの移動だったので
ちょい雨が心配
様子を見て危なそうなら戻ろうと思い
出発
天気の急変も怖いけど
先日の熊の事故を思い出して
ビビリっぱなし💦
ソロだし💦周りに人がいない💦
雲がずっと流れてて展望は望めないだろうと思ったけど
頂上で、タカオ君連れてきました!と報告してお礼したら晴れ間が!!
感動しました。
これからは、山の相棒はタカオ君ですね
ソロ登山、他に登山者がいれば良いけど
団体と離れた個体(人)を熊が狙う(ヒグマのみかな?ツキノワグマも同じかな?)
無事に下山できたので○
でもなるべく早い時間に登らないとね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する