記録ID: 8570702
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鉄五郎新道と富士峰園地で花探し✨ミヤマウズラ祭り🌼🌼
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 717m
- 下り
- 178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 6:05
距離 7.0km
登り 717m
下り 178m
13:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り)御岳駅から拝島経由で八王子。八王子-新宿-池袋へ。 |
その他周辺情報 | 御岳駅前でわさび漬けと岩のりを買いました。 |
写真
w)マーマ、9連休でした。
13日に、夫の群馬へお墓参りに行って来ました。
今日は奥多摩で花探しに行ってきます!
f)9連休の締めくくりにふさわしい、奥多摩の低山マニアックコースを歩きましょう。自然免疫隊、明るく楽しく元気良くハイキングスタート!
13日に、夫の群馬へお墓参りに行って来ました。
今日は奥多摩で花探しに行ってきます!
f)9連休の締めくくりにふさわしい、奥多摩の低山マニアックコースを歩きましょう。自然免疫隊、明るく楽しく元気良くハイキングスタート!
感想
今年もこの季節、鉄五郎新道と富士峰園地へと花探しに行ってきました。
何とミヤマウズラが去年より多く咲いていて🌼びっくりです。
あちらこちらで観賞が出来ました。
ぴよぴよちゃんの飛び方を写真に収めました。
皆、表情が違うので、とってもかわいい花です。
fgacktyさんも、流石です!下見していたようなのですぐに見つける事が出来ました。
ランチのBBQも凄くて、焼肉店より美味しかったです。
ご馳走様でした😋
昨年は不作だった鉄五郎新道のミヤマウズラですが、今年はまあまあ咲いてくれました。例年とは異なる場所に咲いている株が多く、見つけるのにやや苦労しました。年々咲き始めるのが遅くなっているように思いますが、私の気のせいでしょうか。
富士峰園地のミヤマウズラは、昨年同様少なかったです。根拠はありませんが、来年こそたくさん咲くのではないかと思います。来年に期待しましょう。
マーマさん、楽しい山歩きと花探しをありがとうございました。また、よろしくお願いします!
山歩きは本当に楽しいですね。山歩き万歳!そして、ヤマレコ万歳!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する