記録ID: 8574735
全員に公開
ハイキング
白山
白山登山 砂防新道から室堂センター宿泊 御前峰へ
2025年08月16日(土) 〜
2025年08月17日(日)


天候 | 晴天 蒸し暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浅井さん宅3時集合 |
コース状況/ 危険箇所等 |
市ノ瀬駐車場から別当出合登山口 観光新道が閉鎖中のため登山ルートは砂防新道のみ |
写真
感想
別当出合登山口から砂防新道でスタート。
登山道は道幅が狭くすれ違いは大変。お盆最終日、人気の山とあって多くの登山者でした。
登山途中の休憩ポイントが中飯場、甚之助避難小屋、ボッコリ岩くらいで長く歩いた気になります。天気が良く眺望もとても良い。
ただ、湿度が高いせいか汗で全身ずぶ濡れ状態。
砂防工事が行われていたせいか途中思わぬ水が随所に流れてまるで沢の様でもありました。
翌日、3時に起床、御前峰を目指す。あいにく山頂は霧に覆われ、更に強風。体感温度も低く感じ室堂にもどる。他3名はお池巡りに向った。
室堂に戻り朝食の寿司をいただき、売店で買い物を済ませ室堂を後にする。景色は最高。
ひとり下山はそれなりに大変。途中膝が笑い出し両足ともプルプル状態。休憩しながら後続に道を譲りながらの下山でした。昼頃別当出合登山口に到着。お池巡りの3名を待つ。40分後無事合流。揃って市ノ瀬駐車場に向かう。
近くのスーパー銭湯で癒し、食事処を探すも時間的に準備中。東海北陸道の関で遅い食事。その後浅井さん宅へ戻る。解散。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する