記録ID: 8578635
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山町石道
2025年08月19日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:07
距離 20.3km
登り 1,256m
下り 505m
12:38
ゴール地点
天候 | 晴れ 23℃~30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三十四町石~四里石~三十二町石付近通行止め。国道480号への迂回路有り |
その他周辺情報 | 道の駅柿の里くどやま |
写真
撮影機器:
感想
お盆の繁忙期も終わり、まとまった休みが取れたので一度登ってみたかった高野山町石道へ
町石と細かい案内板のおかげで道に迷う心配はありません
早い時間にスタートしたので気温が上がる前に高度を上げることができ、比較的快適に登れました
が、ちょっとしたハプニング
四十町石を過ぎた付近でふくらはぎに刺すような激痛が走り、見てみるとキイロスズメバチに刺されていました🐝
幸い大事には至らず、無事大門へ到着
おそらく黒いレッグカバーを着けていたので狙われたけど深く刺されることはなかったのかと…
大門到着後は時間に余裕があったので奥之院まで参拝しましたが、山内が非常に暑くて大変でした
壇上伽藍前のコンビニは本当にオアシス
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する