記録ID: 8582212
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
棚下不動の滝(雄滝)
2025年08月20日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:39
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 126m
- 下り
- 126m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
のんびり旧道ドライブ中に立ち寄りました。
「棚下の滝」とはなるほど!です。
滝の裏を通ってぐるっと1周(プチ渡渉有り)できます。滝業用のお着替え小屋もありました。
地元の方々の大切で、神聖な場所と感じました。
滝の周辺は旧道でかなり道が細く、お車で行く方はご注意下さい。
※追記 近くに雌滝あり。
近づくことはできないそうですが、雌滝が近くにあり、雄滝手前の鳥居付近から見えるそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
良いところ見つけましたね✨
滝の裏側に回れるなんて良いです〜 お不動様はコワモテですが結構好きなんです⤴️😊
滝にはやっぱりイワタバコが咲いてるんですね 今度 どこかの滝に行くときはキョロキョロ確認してみようと思います
我が家にもトカゲ🦎さんが棲みついていて
先日草むしり中に手の甲に乗ってきて何ともいえない感触でした😆 ぺたっ…かな?
清涼感溢れるレコ ありがとうございました😊
お早うございます。
お不動様、コワモテ&イケメンですよね🤭
大きくてびっくりしました!
イワタバコさんは湿り気や斜面がお気に入りの環境のようですね。植物にも環境の好みが色々とあって面白いです。日影好きは少し控え目なお花が多い気がします😊
おぉ!お庭にトカゲさんが居候しているのですね✨ふと存在に気付くとつい話しかけちゃったり…🤭ペタッと触れあえる間柄とは仲良しですね!
ちょっと遠いですが、もし機会がありましたらぜひ訪れてみてください。未舗装ですがとても歩きやすく、シューズでも大丈夫です。周辺は小さな宿場町もある旧道で、すれ違いできないトンネルも幾つかありました。
公共機関の場合はみん足から、津久田駅から歩かれている形跡でした。
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する