記録ID: 8590803
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城小沼の中に赤線つけて、大沼で花探し
2025年08月22日(金) [日帰り]


- GPS
- 02:29
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 79m
- 下り
- 89m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:41
距離 9.2km
登り 79m
下り 89m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車で小野子駐車場に移動 普通のトイレ有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小沼は水位が下がり水際を歩いて一回りできる 大沼の湖畔周遊歩道は藪というほどではないが笹が伸びて、ダニが心配 |
写真
感想
*昨日は丹生湖の水中?に赤線を入れた。今日は赤城小沼の中に赤線を入れよう。今年の夏は水位が下がってそれができるとmakimaki08さんのレコで知った。つい面白がって見に行ってしまうが大丈夫なのか、こんなことの起きるような気候変動が心配だ。
*大沼の遊歩道は笹が茂って、夏は歩くものじゃない。最初から水際を進めば良かった。普通は水際で一回りはできないから、こちらも水位が下がっている。
*カリガネソウもキレンゲショウマも以前詳細なヒントを教えてもらっていたのに、的外れなところを探して右往左往。見つけられたから良かった。カリガネソウはいっぱい見ることができた。キレンゲショウマの隣にも咲いていたのはびっくり。
*朝の草取りで熱中症っぽくなり帰宅後食欲もない。この歳になると痩せるの太るのより、ちゃんと食べて体力の維持が優先。でもそう思ってたらこのところ急激に体重増加。ロングの山に行けず、暑すぎて花鑑賞は車直行、走歩行距離が激減なのが原因と思う。せっせと歩かなくちゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する