記録ID: 8593613
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
⛰️若松アルプス⛰️ ~ 福岡県超低山三座縦走 ~
2025年08月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 518m
- 下り
- 449m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 高塔山公園に駐車場とトイレが有ります。 |
写真
感想
近くに住む兄に白山神社⛩️まで送ってもらい愛車🚗をデポした高塔山迄の若松アルプス三座を縦走しました。😀
白山⛰️では蚊🦟の猛襲を受けてある意味一番大変でした。🥲
ハザマ峠から高塔山までは歩きやすい玄海遊歩道をキツイながらも快適に歩く事が出来ました。😀
心残りは烽火台山⛰️をスルーしてしまった事。🥲不思議なのは高塔山⛰️が『福岡県の山』や『福岡県超低山』に含まれていない事です。🤔
展望台からの眺めは最高で👍火野葦平の文学碑もあり🧐素敵な山だと思うのですが。🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
若松アルプス制覇、おめでとうございます👏
羨ましい〜!
私はまだ弥勒山が残っています😂
烽火台山は少し寄り道するみたいですね。
高塔山は眺めが良くて、可愛い地域猫ちゃんも居て、とっても癒される山でした🐈
高塔山側の白山も映えスポットで、お気に入りなんです✨
なんでガイド本に載っていないのか…謎ですね🤔
ラピさんみたいに豪脚🦵💪だったらサクッと往復出来るのですが裏技を使ってどうにか踏破する事が出来ました。😀
白山⛰️は足を踏み入れるのを躊躇する様な独特の😱雰囲気が有りますよね。😅
感想をコメント欄に記入していた事に気づいて削除したつもりでしたがそのままになっていました。🥲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する