記録ID: 8594471
全員に公開
ハイキング
東北
青森観光(ねぶたの家ワ・ラッセ、浅虫温泉、弘前城)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 6m
- 下り
- 3m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
どれも安くて良心的です ゆ〜さ浅虫 http://www.yu-sa.jp/contents/ 浅虫水族館 https://asamushi-aqua.com/ ねぶたの家ワ・ラッセ https://www.nebuta.jp/warasse/ |
写真
撮影機器:
感想
八甲田山と岩木山は登ったので
あと3日は青森観光です
今日は浅虫温泉、浅虫水族館、ねぶたの家ワ・ラッセと弘前城をめぐってきました
浅虫温泉は道の駅「ゆ〜さ浅虫」の温泉に入りました
硫黄泉だと思います
料金も360円ほどと安く、昨日まではベビーバスのようなビジネスホテルの風呂だったので
ゆったりと羽根を伸ばすことができました
そのせいか一挙に疲れが出てダルくなりました
浅虫水族館ではイルカショーを楽しみました
生まれて初めてのイルカショー
イルカのジャンプ力にはびっくり!
ねぶたの家ワ・ラッセはとても素晴らしい施設
ねぶた祭は日本でも最強クラスの祭なので
祭の期間は交通、ホテル、食事、全てが混み混みでしょうから
行けなかった人にねぶた祭の魅力を伝えることが出来ると思います
弘前城はとても広く城内は綺麗に管理されています
天守閣は現在移動されていますが
昭和以降に作られた天守閣ではなく
当時の木造のままの天守閣なので貴重だとおもいますし
その天守閣の内部を歩くことが出来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
青森行ったら、バラ焼きもいいですよ。
自分、十和田まで行ったことないですが、
弘前で食べた・・・。
って、
もう食べました?
つい先ほど弘前の居酒屋を探しに行きましたがどこも満席で
悔しいです!
スゴイの弾いて、ちょっと見せつけては如何でしょうか?
それは知らなかったです
しかも譜面を持ってきてなかったですし
登山シーズンはピアノから遠のいてしまって
ではでは!!
弘前城、有料区間ありますよ
天守閣の見学には320円ほどで
天守閣と植物園の見学だと540円ほど
今は植物園の花が旬を過ぎてしまってるので
植物園はあまり意味がないかと思います
青森のねぶた会館〜
流石ですよね😁
因みに
✦青森ねぶた祭
✦弘前ねぷたまつり
✦五所川原立佞武多(たちねぷた)
の3つが、青森の三大祭りです。
以前 訪れた弘前の民謡酒場は凄かったですよ!
目の前での津軽三味線の迫力は最高!
僕も知らなかったですが
五所川原でもねぶた祭あるんですね
弘前の人から聞きました
民謡酒場ってのがあるんですか
しかし、ウメちゃんも
ほんとあちこちのこと知ってみえますね
今回は山、文化、食と
色んなものを楽しめました
来て良かったです
ねぶた祭りは、5年くらい前まで一度どーしても行きたくて旅行会社のツアーとか調べまくってたんだけど…なんか急に熱が冷めちゃって、ま、いっかーってなっちゃった😅
昔、青森の温泉旅館に泊まった時に、夕食を食べながらプチねぶた祭りを見られるってのがあって、それだけでもかなりの迫力で、本物見たらそりゃすごいよね!って思った
TVでも、たまにねぶたの時期近くになると特番で、ねぶた祭りの裏側とか苦労話をやってて、そういうの見ると、あぁホンモノ見てみたいってなりますね、今回のじゅんさんみたいに👍
更にTV話しだけれど…
昨日の青空レストランで、青森のウニが美味い😋ってやってた。私、ウニ大好きだから食べたいなぁって
夏が旬で、市場にはで回らないらしいよ
場所…青森の先の方、ほぼ北海道近く←遠い!泊ってとこ
青森の人に聞いたら
ねぶた祭の時期にはルートインのようなビジネスホテルでも
普通の4〜5倍の料金になるとのこと
経済は需要と供給だから仕方ないよね
もちろん遠いホテルなら安くなると思います
エリさんウニ好きなの?
日本酒も好きでしょ!
日本酒もね🍶
以前から思ってたけど
やっぱエリさん呑み助だね!
これリンゴ?
楽しいレコ!ありがとうございます😊
浅虫水族館は、子どもの頃行った記憶がありますが、リニューアルされてますね〜
こんな水槽のトンネルなんてなかったと思う…
クラゲ🪼癒されますよね〜
ワ・ラッセ‼️凄〜〜い😳めちゃくちゃ楽しめる雰囲気!知らなかったーーorz💦今度帰省したら絶対足を伸ばしたい場所決定です😁
イロモア?ププッ🤣まさか、エロ→moreじゃないでしょうねー🙄💨
弘前城公園は、桜の季節は圧巻なんですよ〜
お城をバックに🤭
浅虫水族館のイルカショーは楽しかったです
イルカショーはどの水族館でも人気だけども
初めて見たと思います
イルカの愛くるしさと知能の高さを感じるショーでした
ねぶたの家ワ・ラッセはねぶた祭に行けなかった人には
とてもありがたい施設と思いますよ
来て良かったです
還暦になっちゃいましたけど未だに気持ちは
エロmoreでございます❤
青森満喫されてますね〜
私も、ねぶた祭り行ってみたいのですがホテルの争奪戦が凄いと転勤族の盛岡に住んでる友達に聞いてて尻込みしてます😅
本当に一度は行ってみたいです💨
たとえばルートインだと素泊まり普通8000円から10000円くらいと思いますが
ねぶたのシーズンは4から5万円ほどまで跳ねあがるそうです
こりゃテント泊しかないですね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する