記録ID: 8595985
全員に公開
ハイキング
近畿
広峰山・増位山縦走
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 458m
- 下り
- 465m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
写真
感想
今日は、実家から徒歩で行ける広峯神社から増位山への縦走コースへ弟と出かけた。帰省時によく行くコースでと考えていたが、休憩時のコーヒー持参を忘れたので、自衛隊前のドラッグストアで購入し、白国登山口からとした。天気は曇りで気温はそれ程でもないが、早朝に雨が降った様で湿度が高く蒸し暑い。標高260m程度なのであっという間ではあったが、思っていた以上にバテた。廣峰神社の休憩所は風が吹き抜けて気持ちよく、しばし休憩。廣峰神社の奥の荒神社、吉備神社まで足を伸ばし、その後増井山への縦走路を行く。気持ちの良いアップダウンを経由し増井山随願寺へ。先ず見えたのは蓮池。これは蛇池という名前らしい。ここから暫く歩いて随願寺の本堂へ。Route29という映画の舞台になったらしく、本堂の横にポスターが貼られている。ここはもみじの木が多く紅葉の時期は綺麗だろうな。蓮池に戻りコーヒータイム。東尾根コースから登ってきた6人組の年配のハイカーとしばし談笑し、我々は西尾根コースから下山。途中姫路城が見える展望スポットをいくつか通過しながら気持ちよく下山。お握りを持参しなかったので、自衛隊前の広峰食堂で遅めの昼ご飯を頂き、徒歩で帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する