記録ID: 8600807
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
レンゲショウマを観に御岳山
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:48
距離 15.7km
登り 1,145m
下り 1,238m
12:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
沢井駅から帰宅 |
写真
感想
レンゲショウマを見た事がなかったので
御岳山に行ってきました
丹三郎尾根を登りましたが
朝から汗だくで御岳山に着く頃にはサウナに入ったような感じ😂
富士峰公園を見て回ったけど
レンゲショウマを見れたのは一輪だけ…
群生地があるバス!とうろうろ…
御岳山駅まで来たところで
「←群生地」のノボリを見つけて
ようやくレンゲショウマの群生を見る事ができました✨
下を向いた可愛らしいお花🥰
紫も良い色で、蕾がまんまるなのも可愛かったです👍
レンゲショウマを見る事ができ満足して
日の出山を目指します
日の出山から軍畑駅方面に向かう途中
ルートを見失うほどの藪漕ぎ…
夏は軍畑駅に向かわず
御岳駅に下りれるラニヘッドトレイルがオススメです☝️
下山後は澤乃井でご褒美✨
登山口から澤乃井まではアスファルトを歩きますが自動販売機すらないので🍺が沁みます🤤
日本酒を飲んでるのを見て追加しました🤤
これは飲み過ぎだったかも💦
目的のレンゲショウマを見る事ができ
ご褒美の🍺🍶も頂く事ができて最高の山行となりました👍
【水分情報】
当日飲んだ水分は2.5㍑
全て、無印良品のソルティライチやソルティアセロラを入れて飲みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する