記録ID: 8605839
全員に公開
ハイキング
関東
所沢で繭クラフト展❣️ ヤマレコマイレージがいつの間にかブロンズに!
2025年08月25日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 24m
- 下り
- 25m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 航空公園駅 |
写真
人間はもとより屋根から木まで全部 繭クラフトで!
さぁ〜太鼓演奏する鼓童が所沢ミューズにやってくると言うのでチケットを購入しに行こう⤴︎
ミューズまで航空公園内をおしゃべりしながらてくてくと😀
さぁ〜太鼓演奏する鼓童が所沢ミューズにやってくると言うのでチケットを購入しに行こう⤴︎
ミューズまで航空公園内をおしゃべりしながらてくてくと😀
撮影機器:
感想
所沢市民ギャラリーで(まゆクラフト展)開催されていると友人から情報が!
まゆでお花だけでなくいろいろアイデア次第で作れるのですね!
hanaも器用なら・・・よかったのですが(笑)
航空公園内を歩いて所沢ミューズに鼓童のチケット購入に!
12月14日ですが既に完売 残念です😢
何回か拝見した事が!
お腹まで響く迫力に圧倒されて涙を流した事も!
所沢に戻り3人でランチを!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ブロンズステージ、おめでとうございます♪
確かにhanaさんは失礼ながら、散歩レコのイメージがありますが、過去には様々な山へ登られているのではありませんか!
まぁ、自分と同様でそれも宜しいかと思います(笑)
さて、航空公園…、嫁の初職場(30年以上前)が航空公園駅利用でしたので、航空公園の事はその頃から知っておりますが、まだ一度も行ったことがありません。
故に、その内に散策してみようかなと思った次第です。
お疲れさまでした。
だんだん腰 膝が思うように動かずです!
年(シニア)ですかね?
2005年11月に10人で山の会結成して日本百名山もいくつか登頂したこともあったんですよ(笑) 屋久島(縄文杉) 瑞牆山 雲取山 乗鞍岳 木曽駒ヶ岳 苗場山 栗駒山 国師ヶ岳 平標山 赤城山 奥白根山 尾瀬 車山 美ヶ原高原 三頭山 鋸山 等々!
懐かしい 思い出のある山々を並べてみました〜! もう登れないでしょうね!
腰 膝痛 年で!
でも 低山 ご近所さんでも知らないだけで良き所がいっぱいあると思いますので あと2,3年は歩き続けたいと思っています
その際はayamoekanoさんのレコも パクリをさせて頂きますので悪しからずです♪
コメントありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する