記録ID: 8606369
全員に公開
ハイキング
近畿
笹間ヶ岳 可憐なサギソウに会えました。
2025年08月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 392m
- 下り
- 388m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り、蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹間ヶ岳の山頂への取り付きは、 ザレていて、滑りやすい箇所があります。 |
写真
感想
サギソウを見たくて、湖南アルプスの笹間ヶ岳に行ってきました。
標高が400mあまりなので、熱中症対策が必須です。
こまめに吸水休憩をとり、塩飴も舐めて、ぼちぼち登りました。
笹間ヶ岳を富川道で登ると、
岩岩に水が流れて、面白い地形で、好きなルートの一つです。
やがて湿地が現れ始め、、池の辺にポツンとサギソウが咲いてました。
大谷河原まで行っても、それほどたくさんは咲いてませんでした。
それでもポツンポツンと咲いているサギソウは可憐でした。
サギソウが見れて、頑張って笹間ヶ岳も登ったし、
ヘロヘロの2歩手前くらいで駐車場に戻れたし、よかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する