記録ID: 8611171
全員に公開
ハイキング
丹沢
【電車で登山】はじめての塔ノ岳
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:22
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:50
距離 14.1km
登り 1,280m
下り 1,121m
14:33
ゴール地点
今回の山行中2回ほどヤマレコアプリが一時停止になりログが取れていませんでした。
誤タップかなと思ったのですが、調べてみたところカメラアプリの利用などによるメモリ不足の可能性が高そう。
ヤマレコとYAMAPを一緒に起動してのも良くなかったかも。
ちなみにスマホはAndroidです。
■対策
・ヤマレコ内のカメラを使う
・サブスマホをヤマレコ専用として使う
・カメラを使ったあとにヤマレコが一時停止されていないか毎回確認
・"アプリ設定 > ヤマレコ > バッテリー > 制限無し" にする (バッテリーセーバーによる制限を受けなくする)
対策はこんなところかなーと。
次回あれこれテストしてみます。
誤タップかなと思ったのですが、調べてみたところカメラアプリの利用などによるメモリ不足の可能性が高そう。
ヤマレコとYAMAPを一緒に起動してのも良くなかったかも。
ちなみにスマホはAndroidです。
■対策
・ヤマレコ内のカメラを使う
・サブスマホをヤマレコ専用として使う
・カメラを使ったあとにヤマレコが一時停止されていないか毎回確認
・"アプリ設定 > ヤマレコ > バッテリー > 制限無し" にする (バッテリーセーバーによる制限を受けなくする)
対策はこんなところかなーと。
次回あれこれテストしてみます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅からバスで大倉まで 大倉から登山スタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみもなく歩きやすい状態でした。 山頂直前にある木の階段の補修工事が行われていました。 |
その他周辺情報 | 大倉バス停にトイレ・登山靴の洗い場・レストハウス・自販機・登山者カード提出用のポストなどあり。 ポストは渋沢駅のバス停にも。 |
写真
装備
個人装備 |
スマホ
スマホ(サブ)
スマホケース
モバイルバッテリー
財布
カードケース
鍵
ヘッドライト
ファーストエイドキット
浄水器
ライター
ティッシュ
エコバッグ
箸
ゴミ袋
洗濯袋
Tシャツ(着替え)
レインジャケット
フェイスマスク
トレッキングポール
ホイッスル
スリングロープ
カラビナ
食塩水
虫除けスプレー
飲み物
食べ物
|
---|---|
備考 | ・飲み物3.5L消費 ・モバイルバッテリー10000mAh消費 |
感想
はじめての塔ノ岳。
電車で渋沢駅まで行き、渋沢駅からバスで大倉バス停へ。
平日の8:30くらいで同じバスに乗っている登山客らしき人たちは自分あわせて5人ほどでした。
大倉に着き登山スタート。
最高気温35℃。
暑い。
世界一汗っかきな私は飲み物を5L持参しバックパックの重量11kg。
前半調子に乗ってとばしすぎる傾向にあるので、ゆっくりめに。
少しだけ遠回りをして大倉高原テントサイトを経由。
今回利用はしないけれどちょっと偵察。
きれいなトイレやウッドデッキがあり良さげ。
利用料は1人500円とのこと。
真夏の平日だからかテント貼っている人はおらずでした。
帰りにも通ったけどテント貼っている人はおらずでした。
途中アブに刺されプチパニック。
追い払おうとトレッキングポールをブン回す。
まわりから見たら完全にヤバいやつ。
誰にも見られていないことを願うばかりです。
なんじゃかんじゃで12:00ごろに山頂到着。
限界まで汗を吸ったTシャツを着替え、サクッと昼飯。
具ナシおにぎりと塩オンリー鶏むね肉を口に放り込み昼飯終了。
そんな私とは対照的に登山女子のシングルバーナークッキングが放つ超絶おいしそうな香り。
10メートル離れていてもわかる威力。
お昼ご飯格差に勝手に打ちひしがれつつ下山開始。
なんじゃかんじゃで下山完了。
つかれた。
たのしかった。
また来よう。
ちなみにヒルが出ると聞いていたので軽く対策していたけれど、全然見かけませんでした。
暑かったから?晴れ続きだから?
有識者の方、もし宜しければ教えてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する