記録ID: 8612405
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
みかも山公園で舗装道をランニング
2025年08月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 878m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | くもり。 ほぼ無風。 05:20 駐車場 25℃。 08:00 駐車場 28℃。 前日の夜に雨が降ったからか割と涼しめ。 道も木々の中で直射日光をほとんど浴びないため、熱中症の心配もなく気持ちよく走れた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
こちらもかなり広いがトイレなどはない。とはいえみかも山公園東口にあるトイレは使えたので特に問題はなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回通ったルートはすべて舗装道路。公園内で自動車も自転車も通らないため、危険を感じることはなかった。 |
その他周辺情報 | 栃木温泉 湯楽の里:栃木市にあるスーパー銭湯。08:30から営業していて帰る途中にあったので寄らせてもらった。 入浴料850円。入口でバンドをもらって中での会計はそれで行い、帰りに精算する方式。 いろいろなお風呂があるが全体的にややぬるめ。以前はそんなことはなかった気がするので夏季だからかも。外湯の奥にある源泉風呂だけは熱かったが、逆に熱すぎて自分には入れなかった。 食事処もメニューが豊富。今回は営業時間外で使わなかったが、以前に食べたカレーうどんはおいしかった。 |
写真
感想
天気がいまいちそうなのでトレーニングでみかも山公園を走ってみた。
今回は舗装道路だけ使った周回コース。1周 距離5km弱 標高差200mぐらい。5周が目標だったが体が持たなかったので4周で終わらせた。
4周とはいえ何とか走り切れたので良かった。
今回は完全にランニング目的だったので特に見どころのスポットには寄らなかったが、山頂中継広場の下で白いヒガンバナを見ることができた。暑いのが続いているけど、少しずつ秋が近づいているのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する