ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8617998
全員に公開
ハイキング
近畿

鏡山 〜サギソウ、見た目の清涼感を求めて♪

2025年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
4.6km
登り
110m
下り
109m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:00
合計
2:18
距離 4.6km 登り 108m 下り 112m
6:18
138
スタート地点
8:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜王町観光駐車場を利用
・無料、トイレなし
・6時過ぎから9時前まで、誰も居ませんでした
コース状況/
危険箇所等
良く整備されたハイキングコースです
・道迷いも危険ヶ所もありません
・唯一、徒渉が多いので注意して下さい
(ドボンしても笑い話で済むレベルですけどね)
「竜王町観光駐車場」
6時過ぎに到着したけど、我が家が一番手でした(笑)
土曜日だし、先着車が1台位はあると思ったんだけどなあ...
2025年08月30日 06:20撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
1
8/30 6:20
「竜王町観光駐車場」
6時過ぎに到着したけど、我が家が一番手でした(笑)
土曜日だし、先着車が1台位はあると思ったんだけどなあ...
う〜んと...
名前は分かんないけど、とりあえずパチリ♡
今日は被写体が少なそうな予感、なので「撮っておこう」ってことで(笑)
4
う〜んと...
名前は分かんないけど、とりあえずパチリ♡
今日は被写体が少なそうな予感、なので「撮っておこう」ってことで(笑)
今日の予定は「奥鳴谷広場」までのハイキングで〜す♪
で、唯一のミッションは「サギソウ」を愛でること♡
もう分かりますよね、最初から「鏡山」山頂に登る気はありません(笑)
2025年08月30日 06:31撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
3
8/30 6:31
今日の予定は「奥鳴谷広場」までのハイキングで〜す♪
で、唯一のミッションは「サギソウ」を愛でること♡
もう分かりますよね、最初から「鏡山」山頂に登る気はありません(笑)
鳴谷池に映る「逆さ鏡山」で〜す♪
えへっ、あそこまで行きませんけどね♡
標高400m足らずなんだけど(笑)
2025年08月30日 06:40撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
7
8/30 6:40
鳴谷池に映る「逆さ鏡山」で〜す♪
えへっ、あそこまで行きませんけどね♡
標高400m足らずなんだけど(笑)
これはホコリタケですよね♪
出来れば、もう少し開く前が良かったんだけど♡
だって、ここまで開いてると可愛さがないんだもん(笑)
2
これはホコリタケですよね♪
出来れば、もう少し開く前が良かったんだけど♡
だって、ここまで開いてると可愛さがないんだもん(笑)
これは?
ま、何でも良いか(笑)
これまた、被写体確保のための保険でパチリと1枚♡
1
これは?
ま、何でも良いか(笑)
これまた、被写体確保のための保険でパチリと1枚♡
お〜い、危ないよ!!
ハイキング道の真ん中を堂々と散歩中のクワガタ君♡
いやいや、雌だからクワガタさんと呼ぶべきなのかな(笑)
4
お〜い、危ないよ!!
ハイキング道の真ん中を堂々と散歩中のクワガタ君♡
いやいや、雌だからクワガタさんと呼ぶべきなのかな(笑)
はい、見っけ♡
早くも今日のミッションをクリアしちゃいました♪
何と、鳴谷池を回り込んで早々にあっけなく、で〜す(笑)
10
はい、見っけ♡
早くも今日のミッションをクリアしちゃいました♪
何と、鳴谷池を回り込んで早々にあっけなく、で〜す(笑)
アップで1枚♪?
サギソウって言うだけあって、思わず「なるほど」と頷く容姿ですよね♡
でも、どうせなら「シラサギソウ」って方が良いんじゃないかな(笑)
12
アップで1枚♪?
サギソウって言うだけあって、思わず「なるほど」と頷く容姿ですよね♡
でも、どうせなら「シラサギソウ」って方が良いんじゃないかな(笑)
ん?
レンズ君に聞いてみたけど、どうもイマイチで(笑)
まあ、これも写真の撮れ高確保の1枚と割り切ってパチリ♡
2
ん?
レンズ君に聞いてみたけど、どうもイマイチで(笑)
まあ、これも写真の撮れ高確保の1枚と割り切ってパチリ♡
ん、ん、ん?
レンズ君は候補すら教えてくれないんだけど…
ってことは、まさかまさかの新種発見かも(笑)
3
ん、ん、ん?
レンズ君は候補すら教えてくれないんだけど…
ってことは、まさかまさかの新種発見かも(笑)
ふむふむ♪
これならレンズ君の出番を待つまでもないかな!?
我が家の怪しい頭の辞書にはワレモコウと載ってるんですが(笑)
6
ふむふむ♪
これならレンズ君の出番を待つまでもないかな!?
我が家の怪しい頭の辞書にはワレモコウと載ってるんですが(笑)
えっと、これは何だっけ!?
最近、記憶の取り出しに難があって名前が出てきません(笑)
で、レンズ君に聞いたら食虫植物のミミカキグサと言われ「そうそう、それ!!」と納得♡
1
えっと、これは何だっけ!?
最近、記憶の取り出しに難があって名前が出てきません(笑)
で、レンズ君に聞いたら食虫植物のミミカキグサと言われ「そうそう、それ!!」と納得♡
続いての登場はノギランで〜す♪
この子は彼方此方で咲いてますけどね(笑)
これだけ撮れば、レコに使う写真の撮れ高も十分かな!?
1
続いての登場はノギランで〜す♪
この子は彼方此方で咲いてますけどね(笑)
これだけ撮れば、レコに使う写真の撮れ高も十分かな!?
「奥鳴谷広場」に到着しました〜♪
早速、ベンチに腰を下ろして「冷凍ゼリー食べる?」って聞くと…
予想外に「いらない、お腹いっぱいやし」だって(笑)
2025年08月30日 07:16撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
6
8/30 7:16
「奥鳴谷広場」に到着しました〜♪
早速、ベンチに腰を下ろして「冷凍ゼリー食べる?」って聞くと…
予想外に「いらない、お腹いっぱいやし」だって(笑)
「あ〜、暑い!!」
こんな感じで、会話にならない単語を連発...
これだけ暑いと、話す気力も失せちゃいますね(笑)
2025年08月30日 07:36撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
3
8/30 7:36
「あ〜、暑い!!」
こんな感じで、会話にならない単語を連発...
これだけ暑いと、話す気力も失せちゃいますね(笑)
帰りもサギソウを鑑賞♡
この場所では、青空とのコラボは無理ですね
折角の快晴なんだけど、いくら寝っ転がっても無理なものは無理でした(笑)
2025年08月30日 07:42撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
7
8/30 7:42
帰りもサギソウを鑑賞♡
この場所では、青空とのコラボは無理ですね
折角の快晴なんだけど、いくら寝っ転がっても無理なものは無理でした(笑)
改めてアップでパチリ♡
ん?
良く見ると「首のくびれ」まで、そっくりじゃないですか(笑)
8
改めてアップでパチリ♡
ん?
良く見ると「首のくびれ」まで、そっくりじゃないですか(笑)
残念ながら、終わったのもあるけど…
まだまだ蕾だってありました♪
これなら、もう暫くは楽しめそうですよ♡
2025年08月30日 07:43撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
7
8/30 7:43
残念ながら、終わったのもあるけど…
まだまだ蕾だってありました♪
これなら、もう暫くは楽しめそうですよ♡
鳴谷池まで戻ってベンチで休憩♡
改めて「冷凍ゼリー食べる?」って聞いたけど「パスするわ」だって
なので、我慢できない私が一人で堪能(笑)
2025年08月30日 08:03撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
8
8/30 8:03
鳴谷池まで戻ってベンチで休憩♡
改めて「冷凍ゼリー食べる?」って聞いたけど「パスするわ」だって
なので、我慢できない私が一人で堪能(笑)
駐車場まで、あと少し!!
すると、何だかwifeの足が早くなったような気が!?
いやいや、私の足が遅くなったのが正解かな(笑)
2025年08月30日 08:22撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
3
8/30 8:22
駐車場まで、あと少し!!
すると、何だかwifeの足が早くなったような気が!?
いやいや、私の足が遅くなったのが正解かな(笑)
無事、下山しました♡
いやいや、登ってませんけどね(笑)
結局、今日は誰にも会わず仕舞いでしたよ
2025年08月30日 08:35撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
7
8/30 8:35
無事、下山しました♡
いやいや、登ってませんけどね(笑)
結局、今日は誰にも会わず仕舞いでしたよ
撮影機器:

感想

毎日毎日、嫌になる暑い日が続いて…
とてものこと、日中に運動なんて無理ッ!!
なので、早朝に6〜10kmをウォーキングする日々♡

ウォーキングが終われば…
はい、その後はダラダラした生活が続いてます(笑)
ってことで、今日は久しぶりに外出を♡

とは言え、昨年も一昨年も結石を発症した私は…
そうなんです、水分不足が怖いんです!!
なので、見た目の涼を求めてハイキングすることに♡
勿論、山歩きと言えるような運動は避けて(笑)

で、前回はナツエビネ♪
そこで、今回はサギソウに狙いを定めました♡
となると、最初に思い浮かぶのは山室湿原♪

でも、県内とは言えちょっと遠い!?
最近の出不精が板について、腰が上がりません(笑)
だったら「鏡山」があるじゃないですか♡

しかも、山頂を目指さず奥鳴谷広場でUターン♪
これなら、そこそこの運動にもなるやん♡
ってことで、wifeを誘ってハイキング!!

さてさて、狙いのサギソウは!?
はい、時期的にはバッチリです
でも、思ったよりも少なかったような(笑)
だって、見つけたのは3ヶ所だけなんだもん♡

それでも、ミッションは無事にクリア♪
で、奥鳴谷広場まで進んだら…
wifeに「この先、どうする?」って打診
速攻「えっ、ここでUターンするんとちゃうの?」と質問返し(笑)

と言うことで、往復4.6kmの散歩を終了
これって、毎朝のウォーキングより短いやん(笑)
でも、田圃道とは大違い!!

だって、たった100mだけど標高差があるんだもん
結果、しっかり汗をかきました
これ以上、水分を失うと結石が怖いので(笑)
はい、無事に下山(?)完了です♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

マウントさん、こんにちは。
鏡山のサギソウ、良さげな姿で舞ってますネ🎵
暑い中歩いて来たんだ🎵

美人なのに奥さんが怪しげな人に😀
誰にも会わんかって良かったネ

鏡山も滋賀なのに、寅んちからはちと遠いな〜。
2025/8/31 14:48
寅タツコさん
コメント、ありがとうございます。
鏡山はちと遠い、ですよね〜(笑)
私も山室湿原に行こうと思ったんです
でも、ちと遠く感じて断念
やはり、連日の暑さで気力もダウン?

ちなみに、日差しの強さでwifeは怪しい人に♡
私でも、会話しないと誰だか分かりません(笑)
とは言え、日除けと虫除けを考えると…
とりあえず、暑さのピークは明日まで?
秋が待ち遠しいけど、秋はあるのかな(笑)
2025/9/1 8:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
鏡山ハイキングコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら