記録ID: 8617998
全員に公開
ハイキング
近畿
鏡山 〜サギソウ、見た目の清涼感を求めて♪
2025年08月30日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 110m
- 下り
- 109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:18
距離 4.6km
登り 108m
下り 112m
6:18
138分
スタート地点
8:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料、トイレなし ・6時過ぎから9時前まで、誰も居ませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されたハイキングコースです ・道迷いも危険ヶ所もありません ・唯一、徒渉が多いので注意して下さい (ドボンしても笑い話で済むレベルですけどね) |
写真
撮影機器:
感想
毎日毎日、嫌になる暑い日が続いて…
とてものこと、日中に運動なんて無理ッ!!
なので、早朝に6〜10kmをウォーキングする日々♡
ウォーキングが終われば…
はい、その後はダラダラした生活が続いてます(笑)
ってことで、今日は久しぶりに外出を♡
とは言え、昨年も一昨年も結石を発症した私は…
そうなんです、水分不足が怖いんです!!
なので、見た目の涼を求めてハイキングすることに♡
勿論、山歩きと言えるような運動は避けて(笑)
で、前回はナツエビネ♪
そこで、今回はサギソウに狙いを定めました♡
となると、最初に思い浮かぶのは山室湿原♪
でも、県内とは言えちょっと遠い!?
最近の出不精が板について、腰が上がりません(笑)
だったら「鏡山」があるじゃないですか♡
しかも、山頂を目指さず奥鳴谷広場でUターン♪
これなら、そこそこの運動にもなるやん♡
ってことで、wifeを誘ってハイキング!!
さてさて、狙いのサギソウは!?
はい、時期的にはバッチリです
でも、思ったよりも少なかったような(笑)
だって、見つけたのは3ヶ所だけなんだもん♡
それでも、ミッションは無事にクリア♪
で、奥鳴谷広場まで進んだら…
wifeに「この先、どうする?」って打診
速攻「えっ、ここでUターンするんとちゃうの?」と質問返し(笑)
と言うことで、往復4.6kmの散歩を終了
これって、毎朝のウォーキングより短いやん(笑)
でも、田圃道とは大違い!!
だって、たった100mだけど標高差があるんだもん
結果、しっかり汗をかきました
これ以上、水分を失うと結石が怖いので(笑)
はい、無事に下山(?)完了です♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
鏡山のサギソウ、良さげな姿で舞ってますネ🎵
暑い中歩いて来たんだ🎵
美人なのに奥さんが怪しげな人に😀
誰にも会わんかって良かったネ
鏡山も滋賀なのに、寅んちからはちと遠いな〜。
コメント、ありがとうございます。
鏡山はちと遠い、ですよね〜(笑)
私も山室湿原に行こうと思ったんです
でも、ちと遠く感じて断念
やはり、連日の暑さで気力もダウン?
ちなみに、日差しの強さでwifeは怪しい人に♡
私でも、会話しないと誰だか分かりません(笑)
とは言え、日除けと虫除けを考えると…
とりあえず、暑さのピークは明日まで?
秋が待ち遠しいけど、秋はあるのかな(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する