記録ID: 8632483
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 323m
- 下り
- 322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:36
距離 8.3km
登り 323m
下り 322m
7:44
3分
スタート地点
11:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
山形遠征2日目は蔵王に行きました!⛰️
天気は晴れ予報☀️
昨日の月山は天気が悪かったから、今日は素敵な景色がみたいなと胸を膨らませて、駐車場に到着🚗
が、、、真っ白で何もみえず、、💦
駐車場からはまさかの藪漕ぎコース。朝露で半ズボンがビッショリになってしまいました笑 冒険感があって面白かったです!
地図でみるとこの辺りから御釜が見えそうなんだよなと思い、覗いてみると…やっぱり真っ白でした…☁️途中にこまくさがまだ咲いている箇所があり🌸
刈田岳、熊野岳を登り、下山していると、ガスが抜けて御釜が見えてきました✨
わーい!!写真をパシャパシャッ📷
御釜は大きくて、エメラルドグリーンで感動しました!感動もつかの間で、またガスで真っ白に…。
見られたのは、まさに奇跡ですね♡
下山後は、温泉で汗を流してサッパリ♨️ランチでお腹を満たして、道の駅での買い物を楽しみました!
これで日本百名山24座目になりました💪
◎温泉
蔵王温泉 源七露天の湯
https://maps.app.goo.gl/HeXf1oZCgRbCFZc77?g_st=ipc
◎買い物
道の駅やまがた蔵王
桃、だだちゃ豆、ナス、うまいたれ、を購入しました✨広くて買い物が楽しかったです♪
https://maps.app.goo.gl/HeXf1oZCgRbCFZc77?g_st=ipc
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する