記録ID: 8632952
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山
摺上川源流(叶堂沢)
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


- GPS
- 27:50
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 634m
- 下り
- 636m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:50
11:10
230分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ナメが続く。林道は荒廃、未舗装 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
キャメロット
ディッセンダー
プーリー
渓流シューズ
トポ
ルート図
|
---|---|
共同装備 |
ロープ50m30m
タープ
ガスヘッド
ガスカート
|
感想
叶堂沢(宮城県七が宿)へ。
11時過ぎ、入渓。ユノムラ沢を下降し叶堂沢へ。途中、10mほどの滝を懸垂下降。ナメが続き、ところどころカマや淵ができていて魚がいる。遡上した沢の分岐で幕営。翌朝は7時出発。地神沢を一時間ほど遡行して林道に上がる。未舗装道にくさが生い茂る道を戻り、クロノ沢を下降し叶堂沢へ戻る。途中、獣の匂いと鳴き声。熊を警戒し笛を鳴らし、声をあげて通過。
幕営地の出会いで休憩し、再びクロノ沢を遡行。15時に駐車場へ戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する