記録ID: 8635267
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山
2025年08月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,351m
- 下り
- 1,351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:28
7:12
1分
スタート地点
12:40
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
前日30日は大仙市の全国花火競技大会「大曲の花火」へ。秋田に来てから開かれると知り、これは行っとこうとなりました。ちょっと離れた堤防からでしたが、1万8千発?をたん能できました。ただ、写真はこれだけ
感想
東北3日目はメーンイベント的に考えていた鳥海山へ。8月31日は自分にとってファミリー的にちょっと特別な日でして、時折雨が降るあいにくの天気でしたが、日程を延ばす余裕はないし、特別な日に特別な山に登ろうと決行。岩場にスマホを落とすという特別な日に特別な山で特別なミスを犯すことになったのです。
くどい。
雨降りながら、登山者は大勢いらっしゃいました。眺めは楽しめず、ひたすら足を進めるしかありませんでしたが、時折日が差したり、青空が見えると少し元気をもらえたような。山頂部はとても荒々しい岩場で、
さすが鳥海山なんだなあと実感しました。
スマホを落としたショックで、あいさつ時以外ほぼ無表情で下山。酒田市内のauショップに直行し、以前使っていたスマホにSIMカードを再発行してもらいました。「機種変更ですね」。あ、ああ、そういうことか。でした。
落としたスマホをなんとか拾おうと、足を止めてすき間に入ってくださったり、ポールにテープを巻きつけてくださった方々。この場をお借りして心から感謝いたします。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する