記録ID: 8641220
全員に公開
ハイキング
道東・知床
知床五湖一周へ@北海道遠征56泊56日車中泊の旅〈13/56〉
2025年09月04日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 11m
- 下り
- 13m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:02
距離 3.2km
登り 11m
下り 13m
10:07
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・良好 ・ヒグマ出没頻度高 |
その他周辺情報 | ・知床財団、知床自然センター https://www.shiretoko.or.jp ・ボンズホーム 本日も閉まっており臨時休業中??? ジャガイモグラタン楽しみにしていたのですが残念です。 http://www.bonshome.sakura.ne.jp/index.html ・道の駅パパスランドさっつる(パパスランド温泉) 入浴料480円 https://papasland-satturu.com/onsen-2/ |
写真
ウトロ漁港婦人部食堂は定休日。ジャガイモグラタンを食べにと思い本日もボンズホームに立ち寄りましたが閉まってます、臨時休業なのかな???残念。
清里町~知床まで片道2時間70kmの往復4時間140kmもありますので、気軽に来れる距離ではありません。
北海道入りしてからの平均燃費が11〜12kmあるとしても170円/Lとガソリン代も高止まりですし・・・。
清里町~知床まで片道2時間70kmの往復4時間140kmもありますので、気軽に来れる距離ではありません。
北海道入りしてからの平均燃費が11〜12kmあるとしても170円/Lとガソリン代も高止まりですし・・・。
装備
個人装備 |
サコッシュ
温湿度計
飲料600ml
|
---|
感想
【行程】
9/4(木)、遠征13日目
道の駅パパスランドさっつる→プユニ岬→知床五湖(ハイキング)→知床自然センター→ウトロ漁港婦人部食堂(昼食・定休日)→ボンズホーム(昼食・臨時休業中???)→道の駅うとろシリエトク→天に続く道→《斜里町・ホクレン・給油&洗車》→道の駅パパスランドさっつる(入浴・車中泊)
・知床五湖一周へ@
昨夜は遅くは大雨そして今朝は小雨に曇り空と天候に恵まれませんでしたが、知床五湖に着いた後は徐々に晴れてきました。
ヒグマの存在にビクビクしながらも気持ちの良い散策ができた知床五湖でした。
《遠征14日目に続く》
知床五湖のフィールドハウスで、
「ヒグマと遭遇しないための対応」
「出会ってしまった時の心構え」
などのレクチャーも受けましたし、そろそろ山歩きへの覚悟を決めなければなりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する