記録ID: 8645721
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山・吾妻小富士
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 546m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:53
距離 10.4km
登り 546m
下り 546m
8:01
1分
スタート地点
11:54
ゴール地点
天候 | 台風一過の快晴で最高の天気でした。風もそよ風で気温も低く気持ち良かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません、しっかりと整備して頂いておりました。いつも通り気持ちよく登山出来、感謝感謝です。 |
その他周辺情報 | 吾妻小富士下山後、浄土平レストハウスはたくさんの人が来ており賑わっておりました、そして吾妻小富士も観光で来られている皆さんが登ってました。 |
写真
撮影機器:
感想
本日は山行復帰祝い(自分で自分を祝う)として4/30道路閉鎖、7/5強風で断念、となかなか今年は行けなかった一切経山と吾妻小富士へ行きました。前日の台風で天気が心配されましたが(予報は晴れでしたが)台風一過(一家ではない)で快晴で風もなく絶好の山行日和でした。しっかりとリハビリ登山を経て今回の一切経山へ向かったこともあり体調も万全で登ることが出来ました、そしてゆっくり風景や花を見て自然を満喫でき最高の登山でした。今回の目的は2022年から毎年来ている魔女の瞳を見に来ること、今年も絶対に見に来ると思い4月末から行こうとしてましたが、2回断念、今回やっと行くこと、そして魔女の瞳を見ることが出来ました。頂上から魔女の瞳が見える場所までゆっくりと歩きながら少しづつ姿を見せる魔女の瞳、あまりにも綺麗で溜息しか出ず、これまで見た中でも一番きれいでした、写真を何枚も撮影しましたが、どうしてもこの目で見た綺麗さが写真には出ず(それでも十分に綺麗ですが)やはり毎年来るべきと今回も思いました。ちなみに写真の時間が前後しているのはカメラの時計が20分早いからおかしくなってます。(本日修正しました)
さて、来週は三連休なのでどこかまた行きたいですが、中国出張があり、土曜日は病院もありでどうしようか迷ってます。久しぶりに筑波山か加波山とか県内の山へ行くかずっと行きたかった大滝根山へ行くか、悩んでますが、この悩んでいる時間もとても楽しいのが山ですね。今回も最高の山行で最高の絶景に会えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する