ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 86475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

真昼岳(赤倉口)

2010年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:15
距離
7.6km
登り
799m
下り
791m

コースタイム

8:25出発 ==9:20石台 ==9:35真昼ブナ林標柱 ==10:05やせづる尾根 ==10:30赤倉分岐 ==10:50頂上到着 ==11:40昼食後下山開始 ==12:10やせづる尾根 ==13:40登山口到着
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道問題なし。登山ポストなし。トイレなし。下山後の温泉は千畑温泉「サン・アール」(大人400円)
「東北百名山地図帳(真昼岳)」によれば2時間と書かれていますが、こちらの2時間40分(休憩含め)が妥当なところと思います。
2010年11月13日 08:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 8:25
「東北百名山地図帳(真昼岳)」によれば2時間と書かれていますが、こちらの2時間40分(休憩含め)が妥当なところと思います。
最初は赤倉川に沿って登ります。
2010年11月13日 08:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 8:33
最初は赤倉川に沿って登ります。
紅葉も終わったというのにまだ咲いていました。その根性に敬服します !!
2010年11月13日 08:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 8:36
紅葉も終わったというのにまだ咲いていました。その根性に敬服します !!
晩秋です。
2010年11月13日 08:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 8:59
晩秋です。
「石台」
2010年11月13日 09:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:23
「石台」
「真昼ブナ林」
ここから私のお気に入りのブナ林の道です。
2010年11月13日 09:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:34
「真昼ブナ林」
ここから私のお気に入りのブナ林の道です。
この雰囲気が好きです。
2010年11月13日 09:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:34
この雰囲気が好きです。
山頂が見えてきました。
2010年11月13日 09:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:39
山頂が見えてきました。
葉はほとんど落ちて、冬の準備は万全です。
2010年11月13日 09:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:40
葉はほとんど落ちて、冬の準備は万全です。
2010年11月13日 09:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:48
中央奥に「和賀岳」が白く見えます。この後、雲がかかって、これ以上良く見えることはありませんでした。
2010年11月13日 10:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:08
中央奥に「和賀岳」が白く見えます。この後、雲がかかって、これ以上良く見えることはありませんでした。
2010年11月13日 10:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:08
「やせづる尾根」
2010年11月13日 10:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:09
「やせづる尾根」
「赤倉分岐」
2010年11月13日 10:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:31
「赤倉分岐」
分岐から「音動岳」を望む。
2010年11月13日 10:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:33
分岐から「音動岳」を望む。
2010年11月13日 10:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:34
最初のピークを超えると頂上が見えてきます。
雪の心配をしてましたが、完全に消えたようです。
2010年11月13日 10:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:45
最初のピークを超えると頂上が見えてきます。
雪の心配をしてましたが、完全に消えたようです。
到着、1,059.9m。
後ろに見えているのが「女神山」
2010年11月13日 10:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:49
到着、1,059.9m。
後ろに見えているのが「女神山」
2010年11月13日 10:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:50
三輪神社奥宮。風が寒くて、この中で昼食休憩です。
2010年11月13日 11:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:40
三輪神社奥宮。風が寒くて、この中で昼食休憩です。
内部初公開 !?
2010年11月13日 10:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:51
内部初公開 !?
兎平口からの登山道。
2010年11月13日 11:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:36
兎平口からの登山道。
「栗駒」も「焼石」も雲の中。
2010年11月13日 11:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:36
「栗駒」も「焼石」も雲の中。
2010年11月13日 11:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:37
手前から「音動岳」、「北ノ股岳」、そして「峰越登山口」が見えます。
2010年11月13日 11:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:45
手前から「音動岳」、「北ノ股岳」、そして「峰越登山口」が見えます。
「やせづる尾根」
2010年11月13日 12:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:12
「やせづる尾根」
2010年11月13日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:13
狂い咲き ?
2010年11月13日 13:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:31
狂い咲き ?
ようやく到着
2010年11月13日 13:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:39
ようやく到着
温泉に行く途中から、振り返って。
2010年11月13日 14:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 14:06
温泉に行く途中から、振り返って。
千畑温泉「サン・アール」
2010年11月13日 14:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 14:27
千畑温泉「サン・アール」
「おまけの一枚」
温泉から出ると、飛行機雲と月が見えたのでパチリ。
2010年11月13日 16:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 16:12
「おまけの一枚」
温泉から出ると、飛行機雲と月が見えたのでパチリ。

感想

今の時期の山の選定は悩みます。
いろいろ悩んだ結果、今年2回目の「真昼岳」です。今回は「赤倉口」からのアプローチ。
駐車地に着きましたが、他の車なし。天気予報は晴れだったので、2,3台くらいはいるかと思ってましたが、ちょっと肩すかし。(頂上に着くまで誰とも熊とも会わず)
「やせづる尾根」に出たあたりから、日が陰ってきて風も強くなってきました。歩いているうちはいいのですが、ちょっと休んだりすると汗ばんだ身体が急に冷えてきます。もうちょっといい天気を期待したのですが、この点もややはずれでした。
頂上に着くと先客の男性がひとり、寒いので写真もそこそこに、社の中で昼食。(これからの時期、風を避けられる小屋があるのは助かります)
食事を終えそろそろ帰るかという時に、単独男性2名が相次いで到着。「赤倉分岐」まで下りてきたところで、自然公園管理員の倉田さん(と思われる)とすれ違う。そして、「やせづる尾根」の手前で男性1名。(これでこの日会った人全員)
「鳥海山」や「和賀岳」のように、最初から意気込んでハイテンションで登るのもいいが、この山のようにリラックスしてさらっと登るのもまた楽しいと感じた山行でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

今年26回目の山でしたね
 こんにちはsirotenguさん
sirotenguさんのHPランキング拝見しましたが、今年26回目の山登りでしたね。ちょうど昨年と同回数になったみたいで。いいペースで楽しんでいらっしゃいますね。
今年はあと何回くらい予定しているんでしょう?
 今回の山、真昼岳も冬に向かっている様子が伺えます。
リラックスしてさらっと登ってきたとのこと、いかにもsirotenguさんらしいですね。
2010/11/14 12:07
kajyukiさんへ
回数はあまり意識していなかったので、kajyukiさんに言われるまで気がつきませんでした。

この後の予定は「雪」次第といったところです。

雪(冬)山も魅力がありますが、なかなか・・・ですね。

kajyukiさんは最近お忙しそうで、だいぶフラストレーションがたまってきてるのでは ?
2010/11/14 15:03
( ´∀`)bグッ!
「リラックスしてさらっと登るのもまた楽しいと感じた山行」
すごく良くわかります。

山行もバランスが大切ですね♪
そういう意味では東北は、いい山が多いですね♪
2010/11/15 8:49
お天気良くて
こんにちは!

お天気が良くて気持ちよさそうですね!
この日は真昼岳、結構人気のようで(笑)、
岩手側から、この後数人登られた方がいるようですよ。
登山口までのアプローチに不安があるのでなかなか行けません。
2010/11/15 9:15
yamaさんへ
yamaさんも、まだまだ登れますよ。

気軽に行きましょうよ。
2010/11/15 17:04
mitugasiwaさんへ
天気はもう少し良いのを期待していたのですが・・・。

岩手側だと「兎平登山口」ですが、そこまでの林道が不安なのでしょうか ?
2010/11/15 17:12
お疲れ様でした
また、ご無沙汰でした

以前から真昼岳は、紅葉が綺麗な山だと聞いてましたが ブナ林の雰囲気もいいですね

次は、どこのお山でしょうか・・・楽しみにしております
2010/11/20 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
真昼岳・赤倉コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら